幕山公園をあとにし、
どうしても(おとなが)行きたかった場所へ
それはこちら💁♀️
ちぼりスイーツファクトリー![]()
![]()
赤い帽子でおなじみのお菓子屋さんの工場です♡
こちらは出来立てのお菓子やアウトレット版を
買えたり、工場見学できたりします。
工場はこんな感じでした![]()
残念ながら、夕方だったため、工場はほぼ終了してた![]()
ここで記念撮影できます![]()
(撮ってないけどw)
見学は10分もあれば充分だったかな![]()
さてさて、ここへ来た最大の目的は別にあります!
どうしてもどうしても私と姉が行きたかった!
子どもそっちのけ![]()
それはですね…
クッキーバイキング♡
これ見た時からやりたかった!
しかも保育園児無料なんです![]()
![]()
![]()
(たしか小学生から料金発生)
ワンドリンクもそこら辺にあるドリンクバーのジュースではなくて、
自家製レモネードとか、作ってあるやつ♡
(写真あればよかった
)
クッキー類は8種類あって
なくなったらすぐ補充してくれる![]()
今回並べられていたのは
このナッツのキャラメリゼ的なものがのっているものと、赤いラズベリージャムが端にのっているもの
この2つはけっこうおいしいと人気だった
それから、赤い帽子といえばこれ!って感じの赤い帽子クッキー
その左にあるナッツがのったブラウニー
細長く丸まったラングドシャロール
このラインナップだったかと思います![]()
私たちの中で1番人気はブラウニー![]()
子供も3個くらい食べてた![]()
わたしの中ではダントツでミルフィーユ!
どれもおいしくてめちゃくちゃ食べたけど、
ミルフィーユだけで4本近く食べたかな![]()
本当はもっと食べたかったのですが、
子どもが飽き出して終了…
6往復くらいできました
(足らん)
店内は遅かったこともあり空いていて、
全然並ぶことなく食べ放題できました![]()
雨の日や暑い日にはオススメです!
ワンポイントアドバイスとして、
ドリンクだけではすぐ喉が渇いてしまいます。
(そもそもドリンク子どもに取られてるし…)
そんな時は無料のセルフお水がバイキングと
反対の棚に置いてあります![]()
これがですね、非常に分かりづらく置いてあって
戦略なのかと思わせるほど…
このお水があるかないかで食べられる量が
変わってきますのでぜひご活用ください![]()
その後はお土産をかって
(みかんは湯河原のものを使ってるの!
そういうの好き♡)
お店を後にしました![]()
大満足でしたー![]()
![]()
![]()



