ぷちのはずなのに、
なんとも長い旅行記になってしまった…
旅行はテンション上がって書きたいことが
いつも以上に発生してしまうようです…![]()
以前のつづき
2日目
朝食を終えてすでに9時過ぎ
天気のこともあり事前にどこに行こうか決めきれず、
何をしようか迷っていました![]()
湯河原ってけっこう選択肢あるんだなぁと
今回はじめて知りました![]()
湯河原の温泉街散策、万葉公園、幕山公園、
海水浴なんかもできるんですねー![]()
ホテルに着くまでに、思いがけず海沿いをドライブできてテンションあがりましたーーー♡
でも海に入るのは苦手です…w
話を戻して
車があれば湯河原から熱海や小田原、
箱根なんかにもお出かけできます![]()
なので選択肢は無限大♾
余計に迷ってしまいました…
いろいろ行きたいところはあったのですが
話がまとまらず時間だけが経過…
どうしてもうちの子が川遊びしたいらしく、
とりあえず近くで川遊びできないかフロントに
電話で聞いてみました
はい。〇〇様フロントでございます。
●●が承ります。
私 (すぐに出て、名前呼びされるなんて
さすがの対応だわ
)
お忙しいところすみません。
この辺りで小さな子どもが川遊びできる
場所はどこでしょうか?
………
えー、湯河原で川遊びはー………
皆様、海水浴に行かれたりするので…
私 ないんですか?![]()
(えーーー!周り中、川だらけなのに?)
えー…そうですねぇ…
私 (川遊びは庶民のものなのか…
)
あのぉー、幕山公園というところで
できるって聞いたのですが…
幕山公園ですか?
うーん、そうですねー…
川遊びはちょっと…
私 …![]()
わかりました。ありがとうございました![]()
というやりとりがあり…
結果、
幕山公園に行くことになりました![]()
![]()
![]()
(なんのための電話だったんだ…)
ブログ先輩の記事を事前に読んでおり、
川遊びが出来そうなことが書いてあったのです!
こういう時、ブログのありがたさを実感します![]()
途中、パン屋さんによってお昼ご飯を調達しようとして、
↑湯河原パンマップ
お店が閉まっていたり
仕方なく寄ったモールで子どもたちが騒ぎだしたりして
幕山公園に着いたのは12時少し前![]()
ここに着くまでにとーっても疲れた…
着いたら着いたで、駐車場からの急なのぼりと
大量の荷物に、
一瞬、やっぱ違うところに行く?という流れに
なりましたが、
なんとか気持ちを奮い立たせ車から降りました![]()
0歳児を背負い、片手と肩に荷物を持ち、
もう片方の手で走り出す4歳児を掴み
急な坂道をはぁはぁ言いながらのぼります![]()
汗だくです。
ブログ先輩を頼りに川遊びのスポットを探し、
さまよいながらもなんとか到着しました![]()
が、
川の流れが早いーーー
そして水量が豊富すぎるーーー
小さな子どもたちが遊ぶのは不向き…
何人か遊んでいる人たちはいましたが、
大人に近い子どもたちと大人だけ![]()
これはとても子どもたちを遊ばせられないと
かなりのショック…
ただ反対側の端っこに水のたまり場があり、
そこでなら遊べるかもってことで行ってみました
上から見ると
こんな感じです
このスタンプの貼ったわずかな隙間なら
遊べました
もちろんこれ以外の場所に行きたくてしょうがなくなる子どもたち
何度も引き戻してなんとか無事に遊び切りました![]()
小さなお子様と行く方は、
とにかくお気をつけて![]()
2時間ほど遊び、そこからホテルへ…
ではなく次の目的地に向かいます![]()
(持病が悪化するため疲れてはいけません
汗も良くありません
後日…悪化しました)
つづく![]()



