前回のブログで書いた通り、この間久々にAmazonで数冊本を買いまして、
ポイントがザクザク付与されました♡
具体的には7810円購入しまして、
付与されたポイントは
1405ポイント!
とっても嬉しい〜
なんと
17.9%ポイント付与!
購入するときはそんなに気にしていなかったので、いざ付与されてみて驚きです。
まさか15%を超えてくるとは…
これは全部書籍の購入です。
書籍ってなかなか値引きなくて、あるとすればポイントがどれくらい付与されるかですよねー
いつも使ってるYahoo!は良くて10%前後
(最近はPayPayポイントよりも、Yahoo!ショッピングだけでしか使えない有効期限ありの商品券付与が多くなりました。
消費者としては残念ですが、Yahoo!の戦略的な意図が見えて、結構好き←)
アメブロ先輩たちは楽天とか駆使してもっと利率がいいのかしら?
ぜひとも知りたいわ〜
楽天って、結局ポイント何倍かわけわからなくなってまうのよね〜
楽天を駆使して何倍稼いでるかわかるアメブロ先輩のブログがありましたら、ぜひ教えてくださいませませ
もうひとつだけAmazonの支払いで伝えておきたいことが!
実はこの支払い、すべてギフトカードなんです
なので手出しゼロ!(よ!買い物上手)
ギフトカードをコツコツ貯めた自分を褒めたいw
手出しゼロでこんなにポイントザクザクなんて、
わたしって…本当に…なんて罪深い人間なんでしょう…
何より、ギフトカード払いでも関係なくポイント付与してくれるAmazonに感謝です
クレカなどで支払った部分しかポイント付与されないところもある中、本当にありがたい〜♡
注意点があるとすれば、ポイントの有効期限がバラバラということ。
私が今回付与されポイントも6月に有効期限が切れるので、また何か買おうと思います!
上手に買えたら、みなさんにもまた共有しますね