どうも、ナムトです。
今回は自分の事を客観視する方法を
このブログからお知らせ致します。
客観視!!
就活をしていれば、客観視・客観的に見る
という言葉をよく耳にすると思います。
よく耳にするという事はそれだけ
就活で重要なことなんですね。
ですが、就活をしている多くの人は
自分の事を客観視する方法を
間違っているんです。
私もその事に気付いたのは、
つい先日問い合わせで
自分の事を客観視する方法について
教えてください!
という問い合わせが
あったからです。
私が問い合わせして頂いた方に
まず自分で客観視する方法って
どうすると思う?と聞いたところ、
客観視についてすごく誤解している
回答が返ってきたので、
今回同じ様に客観視する方法について
誤解している就活生が大勢いると思い、
ブログで客観視する方法について
お知らせしようと思いました。
では、その客観視する方法とは
どの様なモノなのか?
下記のURLから
アクセスしてください!
↓ ↓ ↓
自分の事を客観視するたった一つの方法
今回は文章ではなく、僕の
音声でお届けしようと思います。
初披露ですね。これからは
文章だけではなく、音声でも
就活方法について発信していきます。
宜しくお願い致します。
大変滑舌が悪くて申し訳ございません...