朝、寝ている僕に
妻が「なんこー行こ!」と言ってきた。
僕は少し寝ぼけていたから、薬の軟膏か
何かと勘違いしたが、「大阪南港」の事。
朝から結構な雨が降っていて、出掛けるのを
妻は多少躊躇っていたが、、
「雨が降っているのを知りながら出掛けるから
大丈夫」と意味不明な説得をし妻を連れ出した。
家から南港まではまあまあ遠いのだが、
最近は妻とたわいもない話をするのがとても
楽しくて、あれこれ話しているうちに
あっという前に目的地に着いてしまった。
着いてすぐにスープカレー屋さんにはいった。
スープカレーを待っている時に妻が、
「南港なにもないじゃん!大塚家具しかない」と
びっくりしていた。
僕は南港(ATC)に何年か前に行った事が
あるから「そうやで!」とニヤけた笑
がっかりしている妻。
退屈なデートになるかも。と不安がる僕。
ただ、スープカレーは死ぬほど美味しかった。
これだけでも「南港」に来てよかったと思えた。
外はまだ雨が降っていたが、
濡れないスペースを見つけて写真が撮れた。
少し歩くと名産品売り場を見つけて、
「北海道チーズケーキ」と「カリカリポテト」を
買えた。(家で食べたらめっちゃ美味しかった)
その近くでいい写真も撮れた
大塚家具のアウトレットとショールームに行って
次に買いたいソファーを見つけた。
気持ちがめっちゃときめいた。
疲れたので、カフェでコーヒーとクレープを
食べた。
そこの店員さんはめちゃくちゃ手際よく
僕達にコーヒーとクレープを出してくれた。
ただなぜかその後のお客さん対応がカオスで、
誰にどの商品を頼んで、渡したのか渡せてない
のかみたくなっていた。
妻と2人で「大変そうだね。。」と店を後にした。
帰りの電車では電車の窓に貼られている
「路線図」を見て、自分達の家はここだね、
とか妻の実家はここら辺だね、とかたわいもない
話でゲラゲラ笑い合った。
退屈なデートになんてなるわけがなかった。