まだまだ大阪は暑いですね。。

 


 
男の人が女性に言われて、
 
 
あるいは思われて一番嫌な事。
 
 
何か分かりますでしょうか??
 
 
 
「男らしくない」です笑
 
 
 
この男らしくはつまり、弱いとか頼りないとか
 
 
女々しいとかですね。
 
 
 
でもまあこのセリフを、直接男の人に
 
 
言う女性はそうそう居ないと思いますが、
 
 
 
でも実は男ってのは
 
 
女性が思ってるより何十倍も
 
 
繊細な生き物でして。笑
 
 
女性がそんなつもりでないのに!と
 
 
思って言ったセリフでも、
 
 
勝手にネガティブに変換してしまうんですよね笑
(自分は男らしくないって思われているとか笑)
 
 
 
前にブログ記事にしましたが↓
 
男は女性から◯◯できる?とお願いされるのを
 
 
嫌います(自分の実力を試されているみたいで💦)
 
 
 
 
前置きが長くなりましたが、
 
 
今日妻と一緒にレディース服のショップに
 
 
行った時の話で。
 
 
僕が前々から気になっていたバックが
 
 
通りかかった時にあったので(再入荷した)
 
 
お店に妻と入り、そのバック持たせてもらう事にしました↓
 
 
A VACATIONというブランドのバックです
 
 
しかし、再入荷する前までは↑の大きなサイズしか
 
 
店頭には無かったのですが、昨日は別のサイズの
 
 
新しいデザインのモノがありました↓
 
 
 
 
正直僕は、あまり大きなバックを持つことはなく
 
 
荷物も少ないので、小さいサイズのバックに惹かれて
 
 
鏡の前で合わせていました。
 
 
すると接客してくれていた女性の店員さんが、
 
「男性だったら大きいサイズがいいですね、お仕事にも使えるし。」と
 
 
 さりげなく僕に言ってこられました。


男性だったら、、


男性だったら、、


男性だったら、、




僕は男性だけど、


重い荷物を外で持ちたくないし、身軽がいい。


だから、極力小さなバッグで過ごしたい。



勿論この女性はなんとなく、

男性は大きなサイズが似合いますと言ってくれた

だけだろう。



でも僕は男だったら、

大きなサイズ持ちなさいよ!

男のくせに、小さいサイズを選ぶの??と
(ここまでネガティブに反応はしてないが笑)


言われた(試された)気がして笑 
(勝手な僕の妄想です)


なんかよく分からない、気分になってしまいました。



その後、その店員さんは


僕の気分を察してくれたのか、


お客様さまは身長もあるし、


大きな方がお似合いですよと、


言い直してくれました。


でも僕はなんとなく、このバッグが欲しくなくなり


結局買いませんでした。
(これが原因ではありません笑)




これは僕がかなりの繊細男子なので、


ここまで感じてしまうと思うのですが、



男性で共通する事は


「男は試されるのが、嫌い」と


言う事です。




ほんと、面倒くさくてすいません。