※過去記事の再アップです 







妻がいよいよ「プロテイン」を欲してきたぞ笑


 

これは僕としては、非常に嬉しい。



なぜなら、妻は食事管理やトレーニング、ストレッチなどを行い身体作りに励んでいるのだが、

 

 

やはり、どうしてもタンパク質が十分に摂れないのが悩みだった(できれば体重1Kg×1.5gぐらいは摂ってほしいと伝えてある)

 

 

ダイエットなどで身体を作っていくにはタンパク質の



摂取量というのはとても大事な事なのであります。

 

 

 

でも妻は鶏のささみや胸肉やサラダチキンなどの



タンパク質豊富な食材はあまり好きではなく、

 

 

最近では肉系も少しセーブしているので、



どうしてもタンパク質は不足がちになってしまう。

 

 

そして昨日の朝、いよいよ「私にオススメのプロテインある?」と言ってきた。

(今まで散々プロテインを飲めと言ってきたので、、ようやくか!って感じでした)

 

 

ただ経験上、女性はプロテインは「味」が美味しくないと飲み続けることはありません。

(一度飲んで美味しくなかったから止めたという方も多い)

 

 

それプラス、ご存知の方もいるとは思いますが、家の妻は味もそうだが、何よりも「見た目」にこだわりを持つ。

 

 

男性がよく使っている「プロテインシェーカー」などで飲むことは絶対にありえないだろう。。

 

 

 

最近はこんなカワイイシェーカーもあるみたい。

 

 

 

 

 

Amazon | スムージー専用コップシェーカー便利で可愛いワールドスリム ...

 

 

 

 

 

なのでまずは、「味」も美味しくて、シェーカーを使うことのないよう、既に出来上がっているプロテインを

 

 

飲ませて見ようと思う。

 

 

そうなると、オススメはコチラになるだろうか↓

 

 

【明治 ザバスミルク脂肪0 ココア】



 

 

 

タンパク質量は少ないが味はまあまあ美味しくて、これを妻のお気に入りのコップに入れて飲ませれば、

 

飲んでくれるだろう。

 

 

 

あとはこの「ブルードラゴン」の飲みきりサイズのプロテインも一度飲ませてみようかな。

(タンパク質量は豊富で美味しくて飲み続けている女性も多いので。

ただ見た目はあまり。。。)

 

 

 

 

とりあえず、この辺りからまず飲んでもらい、

 

 

少しずつ、もう少し本格的なプロテインに挑戦してもらおうと思っています!

 

 

またレポートしますね!





〜〜〜ここからは追記あり〜〜〜



現在はこのプロテインに落ち着きました!↓