先日、近所にランチへ行きました。



「mus」という野菜中心メニューのお店


僕は普段はこういうヘルシー系はあまり好まずに、

がっつり系のご飯が好きなのですが、
(男飯というやつ)


今日は妻に合わせて、この店に行きました!


基本、男性からすると女性とご飯に行く時は

「今日何食べたい?」みたいな感じで、

女性に合わせることが多いと思います。


ここは多分無意識に、レディファースト精神が働いているのではないかと思う。

その中で自分が好きな、例えば肉系などを

選んで食べればいいやみたいな感じで。


今回も、日替わり定食のおかずが豚しゃぶだったので

僕はこれを食べればいいやという感じでした。


しかしお店の中に入りメニューを見てみると、

豚しゃぶがない。。


僕もそれに気づいたのですが、

それよりもそして誰よりも早く妻がそれに気づき、

店員さんに「今日は豚しゃぶはないんですか?」と

聞いてくれた。(普段妻は店員さんに話しかけたりしない笑)


僕はなんだか少し嬉しかった。

自分の事を気にかけてくれているんだなと感じたから。


やはり男性は、女性がどっかで自分の事を(好みやこだわり)分かってくれてたり、
尊重してくれてたりすると、めちゃくちゃ嬉しい!

男はこだわりが強くて、かまってちゃんの部分があるから。


ご飯に行って、あなたの好きそうな鳥料理頼んどいたよとか、(どうでもいいが僕は鳥系が好き)

妻が外に出掛けて帰って来た時、

今日あなたが好きそうな、似合いそうな服があったよ!今度見に行こう!

などと言われると、めちゃくちゃ嬉しくなる。



肝心な所。

ここ憶えてくれてたんだーみたいなのが

男性は一番好きなのであります。