台湾旅☆⑧☆永康街,中正纪念堂 | パンダMAMA ☆家族と+ワンの日々☆

パンダMAMA ☆家族と+ワンの日々☆

訪問ありがとうございます
家族の事 好きな音楽の事 
つらつらと記しています

続いて永康街でございます

タクシーで乗り付けまして
取り敢えず鼎泰豊の整理券をゲットして
(2時間待ちですってさ)

また公園の方まで戻り

開店前の白水豆花に並ぶ

待つこと20分ほどで開店、一番乗り

この木桶で大豆を仕込むと聞いた


麥芽糖花生桃膠粉圓豆花(所謂ミックスです)
豆花の上にタピオカと桃膠 そして花生と香菜
ビジュアルも素晴らしい✨

美味しい豆花でした オススメです
出る頃には長蛇の列

そして街ブラ
人気の雑貨屋さん 混んでましたわ


茶器を眺めたり石鹸のお店をのぞいたり

で、そろそろ良い頃合いかな、と
鼎泰豊に戻るも

まったく順番が来ません
途中途中でツアーだったり
バウチャー持ちの人達が来たりで
どんどんと後に回っちゃうのね。。


結局そこからまた1時間以上も待つことに。。


入店してからはスムーズでした
18天啤酒  美味しいらしい


ここはやはり小籠包


追加で海老焼売
高級店ですし
お味もよろしいです

ただ、そこまで熱々ではない?不思議ね


他にも3品程頼み
サービス料10%で、金額もよろしいです🪙

そこまで待たんならリピありやろうけど
話のネタに一度食べることが出来たので
次行くとしたら他に行くかもね


朝からよう歩いて
母がお疲れモードだったのでホテルに戻ることに

でもね、私はまだ行きたい所がありまして

母と娘は西门のホテルへ戻り

私と夫は
ここから一駅先の中正纪念堂に




とても綺麗に整備されていて


若い人たちが吹奏楽の練習をしていたり


ダンスの練習してるグループもあり



蔣介石の像

両側には微動だにしない衛兵


着いたのは夕方4時40分



1日のうちで最後の衛兵交代式は5時から


ちゃんと歴史も学ばなきゃいけないな
(宋家の三姉妹は一応観た程度の知識です。。)



私はずっと自由广场を見たかったのです

ここに来て見ることが出来てよかった



夜は夜で、
また観光です🛕