今朝は、無性にクッキーが食べたくてオートミールとナッツのクッキーを焼きました🍪

 

 

今は焼ける間にブログを書いています。


 

クッキーが焼ける匂いはなんとも幸せな香り…♡

 

 

あ、焼けた…。

パクっ。おいしぃぃ…デレデレ

 

 

 






 

 

◆今日のテーマ◆

自分を幸せにするための❝少し❞の我慢

 

 


私が薬膳を学んでから変わったことが色々ありますが、その1つに

 

❝自分の幸せのための少しの我慢をすること❞がスタンダードになった

 

というものがあります。

 

 



 

カラダや心のためにその時の幸せ感より

その後もっと幸せになれる方を選ぶんです。

 

 






例えば、以前のわたしは、仕事の後に毎晩ビールをのむことが幸せだったんです。


 

でも、漢方の先生に「ビールはあかん!お酒はあかん!」と言われて

泣く泣くその習慣を辞めなければいけなくなりました。

 



 

その時は本当につらくて

 

「なんでこんな我慢しなきゃいけないの?

好きなものも食べられないなんて楽しくない、幸せじゃないショボーン



 

とすごく悲観的になっていました。

 

 

 

だって、仕事のあとのビールってすごく美味しいじゃないですか…!

 





 

キンキンに冷えたビールをごくごく瞬間は、人生の醍醐味だ!というくらいビールが好きだったので、お酒を飲めないその瞬間がなくなることは、人生の楽しみを奪われたような辛さでした。




 

 

 

でも、ビールのような冷たいものを毎晩飲むことは

胃腸系システムである脾(ひ)がどんどん弱っていきます。

 



 

脾を労わることをとても大事に考える中医学ですから毎晩ビールを飲むなんてご法度。

(中国では常温でビールを飲むのが普通なくらい体を冷やさないことが当たり前キラキラ

 



 

 

ここで、先生のいう事を無視して「一回くらいビール飲んでも平気でしょ」と飲む選択もできます。

 



 

でも、藁にもすがる思いだった私は、とにかく先生のいう事を守りました。

 

 



そして、その習慣を続けた先に 


「あれ?毎晩ビールを飲まなくても平気だ。

むしろ朝起きやすいし

起きた瞬間のまぶたのむくみや、

体のだるさがない」

 



と体の変化に気付きました。

 




 

これは、目の前の幸せ(ビール)より、

その後の幸せ(元気になる・気持ちがゆらがない)を選んだ結果なのだと思います。

 

 



 


 

我慢って言い方は好きではないんですけれどね滝汗



でも、自分が今よりも元気になれるための我慢だと思えば少し頑張れそうじゃないですか?ニコニコ

 

 


 

元気になったらビールは楽しんだらいい。

 



大丈夫。ビールは逃げない!!!!真顔

むしろ、新発売のビール増えるんじゃない?ウインク(笑)

 

 

 

 

ね?ニコ

 



 

私にとってはビールだったけれど

あなたにとっては何が負担になっているかな?



※例えばアイス・アイスコーヒー・スイーツ・揚げ物・ジャンキーなものなどなど。



 

 

もうすぐ開催される

繊細さんのための薬膳TeaPartyでは、

自分がゆらぐ原因を知れるきっかけになれると思うから、負担になるものが自分で分からないという人はぜひおいでくださいな照れ

 

こちらをクリック▼

 

繊細さんのための薬膳TeaParty

 

 

 

 

 

 

負担になっているものを少し脇において。

 

カラダや心のためにその時の幸せ感より

その後もっと幸せになれる方を選ぶ。

 


 

自分を幸せにするための我慢ができる人ってかっこいいなと私は思う。

 



 

わたしも、自分のためにこれをずっと意識していきたいキラキラ

 

 



そこのあなたも!

一緒にやってみませんか?ウインク

(スポーツジムの勧誘か 笑)

 

 



 

さて、今日はブログやHPを整理するdayピンクハート



見て下さる方が、もっと楽しく・分かりやすく・見やすくなるように頑張りまっす!

 

 

 

 






 

コーヒー関連記事コーヒー

 

心地よく生きるために私がしている自分との約束。

 

薬膳を始めてからの私の心の変化。

 

自分のアップダウンに振り回されないでご機嫌に生きるために必要なことって?

 

 




 

◎メルマガ配信中◎
毎週日曜20時配信。ずぼらさんでもOKなカンタン薬膳のお話しを
お手紙のような感じで書いています💌

~忙し女子のための薬膳LifeMagazine~

 
 
 
 
 

◎薬膳コラム執筆中◎
薬膳のことをがっつり知りたいならこちら▼

つやプラ

 

 

 

 

◎繊細さんのための薬膳レッスン◎

noteにて、繊細さんが生きやすくなる薬膳の知恵を書いてます。

note

人気記事キラキラ

自分はいつも足りないって思って生きてきた