昨日は...長ぁーい長い一日でした。
午前中は小学校の体育館にて親睦会。
保護者とお子ちゃまたちが、いろーんなことをして遊びました。
ジェスチャー伝言ゲーム、ボール送り、ドッジボール。
はい。「いくわよぉううう!」と娘に対してやる気満々の私。

だけどドッジボールはお子ちゃまたちの投げるスピードが凄くて
思わずボールに突き指してしまいそうでひょえーと取れなかった。

でも上手いママさんたちは狙い定めてドカーン!発散してましたねぇ!
面白かった。みんな楽しそう!
娘も毎週やりたいと言うくらい楽しかったみたいです。
それで昼食後、今度は空手の昇級試験。
緑帯から緑一本線へ。午後3時からたっぷり2時間。
いやはや、いつの間にか成長してたなぁ。
我が子ながら難しい型をよくやっていました。

そして試験が終わって吉祥寺へ。
渋谷駅で初めて「明日の神話」を見た。

日常通り過ぎる駅にこの重い絵が...と未だにちょっと重いなぁと思いつつ。
だって原爆の炸裂する瞬間...ですよ。
でも、立ち止まってシリアスな表情で見ている人たちが多かったので
人間への驕り高ぶりを戒めるためにも、
平和な日常の中での危機感への警鐘の意味でいいのかなと思ったり...
いろいろ思いつつ、吉祥寺へ到着。

JAP工房のリニューアルパーティー。
ギャラリーとカフェが併設されて、フレッシュな店内。

登くんとYOU-KOさんの人柄を感じさせるお店。
大好き!
PERSONZからのお花!


長い長い付き合いです。
貢いわく...登くんは東京で初めて出来た親友!
奥さまのYOU-KOさんも独自の世界観があって
デザインも個性的。おふたりともステキなクリエーターです。
現在、ギャラリーでは「バーバラの世界展 ☆不思議の国のバーバラ☆」やってます。
ほんと、いつもふたりに会うとパワー貰います!グッド


そんでもって、三鷹へ移動。
はい。「鳥しげ」へ。
昨夜は大野哲生も一緒。そして途中から藤田も合流。

実はこの日、哲が禁煙グッズを持ってきていて、それが相当な優れもの....らしい...
哲がその効果を話し始めて、勉ちゃんは興味津々。
もちろん、しげさんも奥さま、めぐみさんも同じく。
興味津々...

そこで勉ちゃん.....ちと、吸ってみるわと....
ほれ、哲、貸してみーや....


ところが....
どーなんかなぁ...どーせ、吸っても煙草とは違うだろーと
甘く見ていた勉ちゃん。すぅうううううーーーー!
この直後.....

グハァー!ゴッホゴッホ。
すげー!これ本物みたいだぁー!と勉ちゃん。
初めて煙草を吸った人間のようにむせる...むせる....


はい。これが煙がでるけど水蒸気。身体には無害と言われている禁煙グッズ。


なんだか私も貢も煙草吸ってないんで、なんで、このグッズがいるのかが
ちんぷんかんぷんながら...思わず貢も吸ってみましたが...
むせてました(笑)

結局、かなりこのグッズで盛り上がって....
哲が吸い方の見本を...
勉さん、こーですよぉ....と

さすが役者、うまい。

ふぅうううう...と一服。

思わず、勉ちゃん、納得のお顔。

なんかね。煙草を吸わない人間にとっては無意味な行動も...
吸っていて、辞めたいと思っている人間にとっては藁をも掴む救いのグッズ。
煙草と同じように吸えて「無害」というところにポイントがあるらしいんだけど....ね。
気持ちはわかるがほんとに無害なのか....と?マークも続出。

さぁ、今夜のオチを...
「鳥しげ」にて美味しいお鍋を食べてそろそろ、帰りましょうという時、
勉ちゃんが本物の煙草をお外でひと吸い...

「うわぁ、まずい!」冷や汗と大叫び!

それならホントに辞めなさいな...とみんなで大笑いの深夜でした。
お後がよろしいようで....<(_ _)>