先日電話がかかってきた。

 

 ある行政機関。

 

 実は、表示された内容と実際の内容が異なる、という話。そこで、修正申請をしていたが、提出期限が間に合っているのかどうかなど。でもめている。

 

 『修正内容ですが、修正期間が過ぎているということでできないんですよね』

 『まずお聞きしたいんですが・・・修正期間内であれば、問題はなかったんですね』

 『はい。この内容で間違いありません。』

 

 なるほど。間違いないのか。

 

 『では、個人情報のコントロール権もあるので、そちらで修正されてはどうでしょうか。実際、修正の提出期間もあいまいな話ですし』

 『いえ、それができないんです』

 

 それでもめているわけなのだが・・・

 

 『ただ、そういうことであれば、別部署(下部機関)で修正すれば可能なので・・・』

 『ああ、そうなんですか?』

 『なんでしたら、そこに、こちらから調整を行いますが・・・』

 

 ・・・そこも同じ期限だったのでは・・・???そもそも、あいまいな話で処理した結果の話なのでは???

 (おそらく、相手も 破れかぶれ なのか、責務を押し付けるつもりなのか・・・ただ、やれるのだったら・・・という・・・)

 

 『(仮にそれで適切にできるというのであれば)お願いできますか?』  『わかりました』

 

 (おそらくメンツだろ・・・)

 

 そうおもいつつ、どうなるか見守ることとなった・・・

 

 しかし、本来的な修正は・・・きちんとそこで個人情報を修正するということではないのかなぁ・・・(-_-;)

個人的に欲しいと思っている通信機器を公開します。

無論、大衆受けするとは限りません。

また、時代とともに使われなくなるかもしれません。

 

(第一要望) 実質ルーター機能付き携帯電話

 

(第二要望) 画面ロック時でも子機無線機能が使えるスマホ + 無線式の携帯電話型子機 (※遠隔リモコンのような仕様)