FORD F-150SVT RAPTOR フロントの車高をちょっと上げてみる | 素人バイクライフ

FORD F-150SVT RAPTOR フロントの車高をちょっと上げてみる

ウチのラプンツェルさん(F-150ラプター)は、ちょっと前下がりになってんすよね。

わかりづらいかな?

フロントバンパーをクソ重いスチールのゴツいやつに替えたせいもあるけど

元々ちょっと前下がりではあったんだよね。

これだと、荷台を水洗いしたあとに前の方に水が溜まっちゃうし

(以前乗っていたエクスプローラースポーツトラックには荷台に水抜き穴があって便利だったなあ~)

そもそもちょっとカッコ悪い。

 

で。

 

実はラプター標準装備のFOXのショックアブソーバーにはスプリングのプリロード調整機能があって

low・mid・topの3段階で車高を調整できるんですよ。

工場出荷時には一番低いlow parchですが、本国のラプター乗りの間ではmid parchに変更するのが定番のようです。

 

以前、ショックアブソーバーのオーバーホールをやったときに一緒にやろうと思ったんですが

工具が足りなくて断念していたんですよね。

っつー事で、今回は車高調整にチャレンジします。

 

ショックアブソーバーを取り外します。

外しました。

 

スプリングを外します。

縮めるだけでもできますが、外しちゃった方がやりやすいです。
 

スプリングのマウントに留めネジがあるので緩めます。

 

ゴムハンマーでポンポン叩いてマウントをずらします。

 

Cリングの位置を変える事で3段階の車高調整ができるっつースンポーですな。

一番下から真ん中に変更です。

 

スプリングを戻すには、さっきよりもっと縮めないといけません。

image

バンプラバーがボロボロだわな。

クソ重たい車体を支えているから、スプリングは乗用車と比べると硬っったいです。

スプリングコンプレッサー2本だと、シャフトが負けちゃってヒン曲がってきちゃう。

スプリングコンプレッサーが壊れてバチ~ン!てなったら大怪我するので、前回はこれで断念したんですよ。

 

そこで!

今回はスプリングコンプレッサーをさらに2本追加して、4本体制で挑みますよ。

これでどうにかなりました。

 

ショックアブソーバーを車体に戻して完成~。

ほほう~、なかなかいい感じになりましたよ。

 

before← →after

数cmの違いでも結構見た目は変わるもんですね。

 

さて、今回はフロントだけ車高を上げたので、ヘッドライトが少し上向きになっちゃっているので

光軸調整もしてやんないといけないです。

車の前に黒い布を張って、レーザー水平器を使ってヘッドライトの中心位置に目印を付けました。

 

カットラインのエルボー点を、目印よりチョイ下あたりに調整してやりました。

まあ、地面が水平じゃないので厳密な調整とは言えないですけど。

 

さて、次はどんなカスタムをしようかな??