こんばんは。実行委員長です。


朝から夕方までかかってようやくコース設営が終わり、それから自宅に帰り受付の準備などをして、先ほどやっとほぼ準備が終わりました。今回、1時間30分の耐久レースを2本行いますが、1本目は反時計回り、2本目は時計回りになります。選手の皆様の熟練度に応じてコースを選べるように分岐してところがあるのですが、逆回りがあると分かりにくいので路面に石灰で写真のように矢印を書きました。


矢印の横に出ている線が左右各1本の向きが1本目のレース(反時計回り)、矢印の横に出ている線が左右各2本の向きが2本目のレース(時計回り)になります。写真ですと、上と左に向いてる矢印が1本目、右下に向いている矢印が2本目の進行方向になります。分岐箇所は矢印をよく確認して進行してください。また、1本目と2本目で若干レイアウトが変わる部分がありますので、お間違いのないように慌てずに走行してください。
それでは皆さん明朝お会いしましょう!お気を付けてお越しください。おやすみなさい。