こんばんは。実行委員長です。

 

 昨日,無事に今年の大会を終えることができました。参加された選手の皆様,協力してくださった事業者様,来場された皆様,スタッフに深く感謝いたします。正直,準備は大変でしたが,来場された皆様が大会を楽しんでいる姿,満足してお帰りになる姿を目にすると,毎回やって良かったと思います。参加者からコースや運営についていろいろご意見(批判ではなく,大会をより良いものにしていくための前向きなものですよ)をいただきましたし,今年はQRコードによるアンケートもお願いいたしました。会場となる場所の問題もあり来年は,今年と同様の形で大会を継続できるか不透明なところもありますが,なんとか続けていけるようにできる限りのことをしていきたいと思います。

 

 最後に,大会のリザルトをまとめましたので,下記リンクよりご覧ください。ご存じの通り,超アナログな集計方法ですので間違いがあるかもしれません。もし間違いや疑問がありましたら,お気軽にお問い合わせください。

 

追伸

もし,会場問題が解決されて,大会が開催できることになりましたら,来年は,11月の第1日曜日に開催する予定です。例年,11月の第1日曜に,宮崎の木城町で開催される私の知る限り九州で一番集客力があり,歴史も長い「MTB4時間耐久in木城」が会場となる公園の改修工事のために開催できないそうなので,毎年木城を楽しみにしている方々の受け皿になれたらという思いがあります。