前世の記憶が蘇る
虚空蔵菩薩真言
「瑜伽」(ユガ)
※ 宮島・弥山へ巡礼の旅に出かけてきました。
皆さん、おはようございます。
今週末の金曜日、「やさしい瞑想法」(オンライン瞑想講座)です。
そのときに、先週末に訪れた宮島(広島県)で感じたことなどのお話も交えながらの楽しいひと時にしたいと思います。
特に、今回は「弥山」である不思議な体験をしてきました。
※ 虚空蔵菩薩の真言を唱え瞑想すると…タイムスリップ?!アカシックレコードにアクセス!?梵我一如、前世の記憶が静かに蘇る…
皆さんと瞑想でぜひ「共有体験」したいと思います!
(虚空蔵菩薩真言)
のうぼう あきゃしゃきゃらばや おんありきゃ まりぼり そわか
※ 仏前勤行次第より
私たちは、宇宙と深くつながり、強く結びついています。誰もが遠い過去世の記憶を刻んだ「大いなるいのち」を宿しています。
すべては前世から続く物語、一人ひとりが「人生」というドラマの主人公なのです。
※ 一目惚れは、比翼連理(ひよくれんり)、前世の記憶が魂に刻まれている証拠なのかも。
比翼連理(ひよくれんり)
男女の仲の睦まじいさま、相思相愛の仲のたとえ。
「比翼」は雌雄それぞれがあわさり常に一体となって飛ぶ「比翼の鳥」のこと。 「連理」は根元は別々の二本の木が一つになった連理となった枝をいう。
それでは、今週末もまた楽しみにご参加ください。
【関連ブログ記事】
