皆さん、おはようございます。
これから足摺の観音様の浄土をめざして。
けがや事故、病気などに遭わないために、
不動明王尊をはじめ、孔雀明王尊の真言、薬師如来尊、如意輪観音尊、五大明王各尊の真言をしっかりとお唱えしました。
本日は、正御影供、一日を通して「南無大師遍照金剛」を心中で念じていただければ幸いです。
※ 正御影供とは、お大師様が奥之院にご入定なされた旧暦3月21日に、日頃の加護や恩恵に対する感謝の気持ち(報恩謝徳)をお伝え日です。
全国各地の諸寺院で法会が執り行われます。
相互供養 相互礼拝 自利利他
生かせいのち
南無大師遍照金剛
同行二人
我ら、ボーディサットヴァなり
それでは、行ってきます!
合掌
同行二人
相互供養 相互礼拝 自利利他
-----------------------------------------
【関連動画】