毎日をどのように過ごせば、幸せに近づくのか、幸せが近づいてくるのか、幸せを手にするための実践法 | 天宮光啓塾 生かせいのち(生き方塾)

天宮光啓塾 生かせいのち(生き方塾)

IKIKATAJUKU(天宮光啓瞑想法)や、護摩祈祷、真言動画、高野山大師教会光寿支部の活動などを投稿しています。

高野山大師教会光寿支部では、支部会員さんも募集中です。

相互礼拝、相互供養、自利利他

生かせいのち

南無大師遍照金剛

合掌

 心の中の大切な光を失ってしまう前に…

 

 

 

 

 

十善戒(じゅうぜんかい)は、仏教における十悪(十不善業道)を否定形にした十の戒(いましめ)です。




私たち人間の行動は、「動作」「言語」「精神」の三つから成り立っています。


仏教では、それらを煩悩(三毒:貪瞋痴)の原因とみなします。

 

※ 身業(しんごう):動作(身体)でつくる煩悩、口業(くごう):言動でつくる煩悩、意業(いごう):心でつくる煩悩




換言すれば、十善戒とは、毎日をどのように過ごせば、幸せに近づくのか、また、幸せが近づいてくるのか、幸せを手にするための10の実践法といえます。

 

 

つまり、煩悩(苦しみや迷い)から解放された安楽な境地になるための教えです。

 

 

対人関係や金銭面でのトラブル、病気やケガや事故、将来の不安や迷いや憂い、そうした煩わしい事柄から解き放たれ、おだやかな毎日、安らぎの日々を過ごすことができるようになる、そのための大切な教えです。

 



具体的には以下のような行為を戒めています。

 

 

 



● 身業(しんごう)

不殺生(ふせっしょう):殺生をしない

不偸盗(ふちゅうとう):盗みをしない

不邪淫(ふじゃいん):淫らな男女の関係をもたない


● 口業(くごう)

4. 不妄語(ふもうご):うそをつかない 

5. 不綺語(ふきご):うそを広めない

6. 不悪口(ふあっく):人を中傷したり、乱暴な言葉を使わない 

7. 不両舌(ふりょうぜつ):仲違いさせるようなことを言わない


● 意業(いごう)

8. 不慳貪(ふけんどん):欲深くほしがらない

9. 不瞋恚(ふしんに):怒り恨まない 

10. 不邪見(ふじゃけん):間違った考え方をしない

 


 

 

 

人は、苦しみの世界に迷い込むと「三毒」(貪瞋痴)がさらに肥大し、心に覆いかぶさり、心の中の光どんどんと失います。

 

 

 

宇宙の真理や神仏の真実の姿・実相はもちろんのこと、本当の大切なものが一切、まったく見えなくなります。

 

 

 

そして、やがて三毒(貪瞋痴)によって、さらに苦しみの世界が次から次へ襲ってきます。

 

 

 

疑心暗鬼自暴自棄孤立無援万事休す四面楚歌になって、苦しみの連鎖から逃れることのできない状態になります。

 

 

 

六道輪廻し続けることになります、必ず。

 

 

 

 
 
 

(まとめ)

 

 

毎日をどのように過ごせば、幸せに近づくのか、また、幸せが近づいてくるのか、幸せを手にするための実践法といえます。

 



心の中の希望の光失われる前に、手遅れになってしまう前に、心に深く刻んでおきたい仏様からの尊い大切な教えです。

 
 

 

 

 

『空海散歩』(筑摩書房)

 

 

全国書店にて絶賛発売中!

 

 

 

※ 高野山大師教会光寿支部・支部長  天宮光啓

 

 

-------------------------------------------

 

■ 高野山大師教会光寿支部 掲示板

 

 

現在お申し込み分の護摩加持塩の発送は、来週中頃を予定しています。今しばらくおまちくださいませ。

 

高野山大師教会光寿支部 事務局