皆さん、こんばんは。
最近、「瞑想の基本を学びたい」、「瞑想の基本や基礎とは?」、「瞑想で自分を変える」、
また、「ヨガ・呼吸・瞑想」、「内観と瞑想の違い」、「タントラヨーガ」、「タントラ瞑想」、
あるいは、「簡単なヨガポーズ」、「体が硬くてもできるヨガ」といった検索ワードやキーワードで、
私のブログやホームページを訪れる方々が増えてきました。
以前、「シンプルヨガ」というクラスで、瞑想に役立つヨガのアーサナ(ポーズ)をお教えしていたことがありました。
もしかしたら復活の兆し?!
たくさんの方々の注目を集める重要なキーワードです。
そこで、今夜の「やさしい瞑想法」講座ではこうしたことにもいろいろと触れて、
皆さんと瞑想の楽しさをまた分かち合いたいと思います。
-----------------------
(瞑想が特におすすめな理由3選)
● 自制心が鍛えられる
※ ストレスを上手にコントロールできるようになる。
● 自分の本当の「価値」に気づくき
※ 自分の本当の「強み」を知ることができます。
● 心の「余裕」、気持ちにゆとりが生まれる
※ 視野が広がり、新しい発見や心が成長し大きな進化を遂げる。
-----------------------
※ ストレスを上手にコントロールできるようになります。
また、感情の波に飲み込まれないための方策、スキルが身につきます。
それでは、午後7時からです。
ZOOMのIDは、この後すぐに通知します。
合掌



