古より宇宙に祈りを捧げてきました(願いを叶えるために) | 天宮光啓塾 生かせいのち(生き方塾)

天宮光啓塾 生かせいのち(生き方塾)

IKIKATAJUKU(天宮光啓瞑想法)や、護摩祈祷、真言動画、高野山大師教会光寿支部の活動などを投稿しています。

高野山大師教会光寿支部では、支部会員さんも募集中です。

相互礼拝、相互供養、自利利他

生かせいのち

南無大師遍照金剛

合掌

大日如来(宇宙はまさしく仏である)

 

昨夜の世紀の天体ショーいかがでしたか。



皆既月食・天王星食 惑星食との同時観測は442年ぶりとのこと。

 
私たち人類は、古より星々の運行と共に生きてきました。
 
 
そして、いつの時代も願いを叶えるために、
 
 
天に向かい深い祈りを捧げました。



六世紀頃までにインドで成立した初期の密教経典が、



七世紀中期頃になるとある変化が生じます。

 

薄伽梵(bhagavat)が十九執金剛や八大菩薩を相手に、
 


また、『蘇悉地経』や『蘇婆呼童子経』では執金剛菩薩が忿怒軍荼利菩薩や蘇婆呼童子に向かって法を説いたり。








従来の仏教経典は、釈尊(仏陀)が精舎や遊行の場所で比丘たちを相手に法を説くスタイルが一般的でした。




つまり、法を説く人物や場所、その相手が、それまでの歴史的な事実を踏まえた人物や場所から宇宙空間へ変化します。




「永遠なる法」として仏教が展開しはじめます。

 
 
 
※ 高野山大師教会光寿支部本堂(中央に大日如来)
 

そこで誕生したのが大日如来です。



今朝、そうしたいろいろなことを心に思い浮かべながら瞑想しました。

 



今週末は生き方塾です。



ぜひ皆さんと一緒に宇宙を観じてみたいですね。

 



それでは、本日も仏と共に。



生かせいのち



南無大師遍照金剛



合掌 天宮光啓

#法身大日如来 #大日如来 #古代インド #ゾロアスター教 #皆既月食 #法華経 #久遠実成の仏 #薄伽梵 #十九執金剛 #八大菩薩 #蘇悉地経 #蘇婆呼童子経 #執金剛菩薩 #忿怒軍荼利菩薩 #蘇婆呼童子 #瞑想 #祈り #願い#願い #大日如来真言 #大日如来真言動画 #顕教 #密教 #弘法大師 #高野山 #Shikokupilgrimage #the88temples #Buddhism #koyasan