今回の課題無事に終えました。
今週末さらに梵字悉曇(梵字)を深めてまいります。
後半は時間に追われ思うように進みませんでした。
やはり何事も日々の積み重ねが大切ですね。
近いうちに手書きのオリジナル梵字護符を作成したいです。
それでは、本日も仏道精進。
みなさんも素敵な一日をお過ごしくださいませ。
相互供養 相互礼拝 自利利他
生かせいのち
南無大師遍照金剛
合掌 天宮光啓
-------------------------------------------------
■ 護摩祈祷(除災招福・諸願成就・追福修善)
-------------------------------------------------
個別の護摩(個人護摩)や、定期的に護摩を行じる「定期護摩」なども承っております。
護摩は、除災招福や諸願成就、
また、護摩を厳修することで善行を積むことができます。
その功徳を故人の方の追福修善や、家族同然に暮らしていたペットなどの供養に回向できます。
#梵字悉曇 #悉曇梵字守護符 #澄禅流悉曇 #仁和寺 #京都 #弘法大師 #児玉義隆先生 #仁和寺 #金剛華菩薩 #阿彌陀如来 #阿弥陀三尊 #不動明王 #千手観音 #伝統仏教 #真言密教 #事相教相 #仏道修行 #六波羅蜜 #高野山 #高野山大師教会 #高野山大学 #四国遍路 #チベット #曼荼羅 #kobodaishi #Shikokupilgrimage #the88temples #Buddhism #koyasan #同行二人 #南無大師遍照金剛