チベットの土着の神々や諸仏菩薩、忿怒相のお姿に見える形をした炎… | 天宮光啓塾 生かせいのち(生き方塾)

天宮光啓塾 生かせいのち(生き方塾)

IKIKATAJUKU(天宮光啓瞑想法)や、護摩祈祷、真言動画、高野山大師教会光寿支部の活動などを投稿しています。

高野山大師教会光寿支部では、支部会員さんも募集中です。

相互礼拝、相互供養、自利利他

生かせいのち

南無大師遍照金剛

合掌

おはようございます。

 

 

 

高野山大師教会光寿支部 事務局です。

 

 

 

 

一願不動明王開運護摩供へのお問い合わせ誠にありがとうございます。

 

 

 

 

次回は、2022年1月30日(日)を予定しております。

 

 

 

--------------------------

■ 一願不動明王開運護摩供

--------------------------

 

 

古より護摩の炎仏様の智火とされる大変神秘的なものです。

 

 

 

 

 

 

皆様方の願いが込められた願い札(添え護摩木)の焚き上げがはじまると、

 

 

 

 

龍神様のようなお姿をした炎が出現!!

 

 

 

 

こうした霊験や効験がいろいろな形で現れることもございます。

 

 

 

 

龍神や鳳凰、特に、八大龍王様やお不動様をはじめとする諸菩薩のお姿、

 

 

 

 

また、仏法や仏教徒を守護してくださる護法善神(天部の神々)のお姿などいろいろと出現いたします。

 

 

 

 

当光寿支部では、天宮光啓先生がチベットやインド、ネパールなど世界中で修行を積んできた要素をいろいろと取り入れた特別な護摩を修します。

 

 

 

 

 

 

 

ですから、チベットの土着の神々や諸仏菩薩、忿怒相のお姿に見える形をした炎・・・

 

 

 

 

 

 

私たちは、あまりにも五感にたより過ぎた生き方をしている…

 

 

 

そのように強く感じることも少なくありませんね。

 

 

 

 

 

 

私たちの想像を超えるサムシング・グレート(偉大なる何者か)、

 

 

 

そうした大いなる存在は私たちの身近にいつも共にあるのではないでしょうか。

 

 

 

 

 

※ 護摩の炎はとっても不思議です。いろいろなメッセージを私たちに伝えてくれます。

 

 

 

見誤ったり見逃してはいけませんね。

 

 

せっかくのチャンスを永遠に失うことに……。



初志貫徹、継続は力なり!!



相互供養 相互礼拝 自利利他



生かせいのち



南無大師遍照金剛


合掌 高野山大師教会光寿支部 事務局



※ 最近は悩みのご相談や御祈祷なども増えてさらに時間に追われる日々にございます。


メールなどできるだけすぐに返信するように心がけておりますが、

 

 

急な法務や突然の事情が重なり、やむを得ない諸般などによって遅くなる場合もございます。


あらかじめご了承ください。