真言とは何だろうか、功徳とは何だろうか、なぜ願いごとが叶うのだろうか… | 天宮光啓塾 生かせいのち(生き方塾)

天宮光啓塾 生かせいのち(生き方塾)

IKIKATAJUKU(天宮光啓瞑想法)や、護摩祈祷、真言動画、高野山大師教会光寿支部の活動などを投稿しています。

高野山大師教会光寿支部では、支部会員さんも募集中です。

相互礼拝、相互供養、自利利他

生かせいのち

南無大師遍照金剛

合掌

おはようございます。

 

 

 

今月の護摩に向け、真言功徳を念じて護摩修法の当日まで、

 

 

 

いろいろな真言やマントラをお唱えいたします。



みなさんの願いが必ずや成就しますように。

 

 


早速「願い札」のお申し込みどうもありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

※ 1つのお願い事(願い札1本/500円)です。

 

 


願主(お名前)と諸願成就(除災招福・開運出世・無病息災・商売繁盛・身体健全・病気平癒・良縁成就など)を仏前で読み上げます。

 



護摩の当日までいろいろな真言をお唱えし善行を積み重ねます

 



そして、その功徳それぞれの願い事が叶うように当日の護摩の時に回向します。

 

 

 

 

 

 




真言とは何だろうか、

 

 

 

功徳とは何だろうか、

 

 

 

なぜ願いごとが叶うのだろうか…



それでは、本日も仏様と共に。

 



相互供養 相互礼拝 自利利他

 



生かせいのち

 



南無大師遍照金剛

 



合掌 高野山大師教会光寿支部 事務局

 



※ 法務などが重なりメールなどのご返信が大変遅くなる場合がございますので予めご了承ください。

 



※ 本日の朝勤行も、観音様方やチベットの仏様方の真言やマントラなどをいろいろとお唱えしました。

 

 

 

 

 

 

相互供養 相互礼拝 自利利他

 

 

 

 

生かせいのち

 

 

 

 

南無大師遍照金剛

 

 

 

 

合掌 高野山大師教会光寿支部 事務局