スッキリとした朝を迎えるために! | 天宮光啓塾 生かせいのち(生き方塾)

天宮光啓塾 生かせいのち(生き方塾)

IKIKATAJUKU(天宮光啓瞑想法)や、護摩祈祷、真言動画、高野山大師教会光寿支部の活動などを投稿しています。

高野山大師教会光寿支部では、支部会員さんも募集中です。

相互礼拝、相互供養、自利利他

生かせいのち

南無大師遍照金剛

合掌

皆さん、おはようございます。

 

 

 

 

スッキリとした朝を迎えるために、ちょっとした生活習慣はじめてみませんか。

 

 

 


私の場合、早朝に軽くヨーガやストレッチを行います。

 

 

 

 

 

 

※ 頭頂サハスラーラチャクラを覚醒させるヨーガの修行法

 

※ 一説によると、千手観音と深くつながっているとされます。

 

 

 

※ 禅定(ディヤーナ)

 

 

 

瞑想によって心身をリフレッシュ!!

 

 

 

新しい生命命の躍動(五大・六大)を感じるようにしています!!

 

 

 

 

 

 

 

呼吸法は、完全呼吸法クンバカ呼吸法だけではなく、

 

 

 

 

「マントラ」をメインにしたある特殊なやり方で。

 

 

 

 

 

マントラ(真言)をもちいた瞑想の大きな特徴は、肉体精神を「真言」が深く結びつけてくれる点が挙げられます。

 

 

 

 

つまり、森羅万象・大宇宙や、法界・諸神仏と瑜伽(ゆが)します。

 

 

 

 

瑜伽とは、ヨーガや、ヨガ(yoga)の語源、結び付けたり繋いだりするという意味を含んだ言葉です。

 

 

 

 

スッキリとした朝を迎えるためにも、

 

 

 

 

● 調身:身を調える。

 

 

● 調息:息を調える。

 

 

● 調心:心を調える。

 

 

 

私の場合、ヨーガやマントラを毎朝30分~1時間程度軽くおこなって心身を目覚めさせています。

 

 

 

 

※ 心身を調え、神仏との瑜伽をおこない、護摩を修します。

 

 

 


 

 

それでは、来月も「生き方塾」にて。

 

 

 

 

 

外部リンク(関連サイト)


● 天宮光啓「生き方塾(オンライン瞑想講座)」


● 高野山大師教会光寿支部公式ホームページ

 

● 高野山大師教会光寿支部「護摩祈祷」

● 天宮光啓「BLOG KOKEI AMAMIYA」