参加時のご案内 | 天宮光啓塾 生かせいのち(生き方塾)

天宮光啓塾 生かせいのち(生き方塾)

IKIKATAJUKU(天宮光啓瞑想法)や、護摩祈祷、真言動画、高野山大師教会光寿支部の活動などを投稿しています。

高野山大師教会光寿支部では、支部会員さんも募集中です。

相互礼拝、相互供養、自利利他

生かせいのち

南無大師遍照金剛

合掌

皆さん、おはようございます。

 

 

天宮光啓塾 生かせいのち(生き方塾)、

 

 

参加時の簡単なご案内です。

 

 

------------------------------------------------------

■ 天宮光啓塾 生かせいのち(生き方塾) 参加者の皆さんへ

------------------------------------------------------

 

● カジュアルな服装で大丈夫です。

 

 

今週末の天宮塾は、「阿倍野市民学習センター」の和室でおこないます。

 

 

スカートの方はひざ掛けなどをご用意ください。

 

 

 

※ 阿倍野市民学習センター(和室)


● A4サイズのファイル・筆記用具

 

 

 

※ 配布資料が6~8枚ほどがございますので、A4サイズのファイルや、

 

また、筆記用具などもご持参いただければ便利です。

 


● ペットボトル飲料・フェイスタオル

 

 

 

※ 必要に応じて、ペットボトル飲料(お水やお茶など)、フェイスタオルなどもご用意ください。

 

 

※ 午前・午後と通しでご参加の方は、ランチ(パンやサンドイッチ、おにぎりなど)をご持参ください。

 


● 念珠(数珠)

 

 

 

※ もし念珠(数珠)をお持ちであればご持参ください。

 

※ 持ち方などのちょっとした作法をお教えいたします。

 

----------------------------------------------------

 

以上、簡単ではございますが、当塾へご参加なされる方はぜひご参考ください。

 

 

なお、急にご都合が悪くなりキャンセルなされる場合はお手数ですがご一報ください。

 

 

キャンセル料などは一切いただいておりません。

 

 

それでは、今週末、天宮光啓塾 生かせいのち(生き方塾)で元気にお会いしましょう!!

 

 

合掌

 

 

天宮光啓塾 生かせいのち(生き方塾)

 

塾長 高野山真言宗修行僧 天宮光啓 九拝