仏の心とは何だろうか。生老病死、四苦八苦、この世には様々な苦しみや悲しみがある。... 仏の心とは何だろうか。 生老病死、四苦八苦、この世には様々な苦しみや悲しみがある。 さとりとは、一体何だろうか。 一切の迷いがない心の安らぎ.… 幸せに、幸福に。 仏の心とは大慈悲である。 仏の大悲は我々によって起こり、この大悲に触れて「信じる心」が生まれ、信ずる心によってさとりが生まれ・・・ 人びとはこの仏の心を知らずして、その無知から囚われの心を生み出す。 そして、さらに煩悩のままにふるまっては悩み、苦しみ続ける。 罪業という手かせ、足かせをつけて、重荷を背負い、あえぎ苦しみもがいて迷いの山から山へとさ迷い続ける。 合掌 『観無量寿経』『維摩経』『大般涅槃経』 皆さん、おはようございます。 昨日は、高野山(和歌山県)や金峯山寺(奈良県吉野)を参拝してまいりました。 本日もまたいろいろな寺社仏閣を参拝予定です。 それでは、皆様方も素敵な一日を。 仏と共に、仏道精進。 #生老病死#四苦八苦#大慈悲#煩悩#幸福#幸せ#仏教#仏道#仏#安らぎ#さとり#悟り#覚り 天宮光啓さん(@koukei_amamiya)がシェアした投稿 - 2017 Jun 22 3:11pm PDT