「神霊地巡拝」丹生都比売神社(にふつひめじんじゃ、にうつひめじんじゃ) | 天宮光啓塾 生かせいのち(生き方塾)

天宮光啓塾 生かせいのち(生き方塾)

IKIKATAJUKU(天宮光啓瞑想法)や、護摩祈祷、真言動画、高野山大師教会光寿支部の活動などを投稿しています。

高野山大師教会光寿支部では、支部会員さんも募集中です。

相互礼拝、相互供養、自利利他

生かせいのち

南無大師遍照金剛

合掌

次は、こちら丹生都比売神社(にふつひめじんじゃ、にうつひめじんじゃ)にきております。



photo:01




和歌山県伊都郡かつらぎ町上天野、




photo:02




高野山の麓の山間に位置します。





「丹生高野明神」とも称されるこちらの神社には、





第一殿に丹生都比売大神、第二殿に高野御子(たかのみこ)大神、





第三殿に大食津比売(おおげつひめ)大神、第四殿に市杵島比売(いちきしまひめ)大神等が祭祀されております。




丹生都比売(にうつひめ)神社五輪卒塔婆




photo:03






光明真言板碑(江戸時代前期 寛文二年 1662年、高さ 240Cm)




photo:04



※ 背面には、たくさんの僧名が刻まれております。




そして、さらに次へと向かう先は・・・



それでは、また後ほど。




合掌






iPhoneからの投稿