密教痩身法-9(瞑想法:「前世体験」) | 天宮光啓塾 生かせいのち(生き方塾)

天宮光啓塾 生かせいのち(生き方塾)

IKIKATAJUKU(天宮光啓瞑想法)や、護摩祈祷、真言動画、高野山大師教会光寿支部の活動などを投稿しています。

高野山大師教会光寿支部では、支部会員さんも募集中です。

相互礼拝、相互供養、自利利他

生かせいのち

南無大師遍照金剛

合掌

今朝、ご案内したように、



この後、実際に密教式呼吸・瞑想法の「セッション」(集会)をはじめてまいりましょう^^



皆さん方のご自宅やお好きな場所でご参加いただければ大丈夫です。



ただし、時間厳守でお願いします。*本日(PM19:00~PM20:00)


まず、密教式ということで、




以下のポイントを押さえておきます。




それは、密教の「三密加持」(さんみつかじ)を根幹にした正しい呼吸・瞑想法ということです。




「三密加持」(さんみつかじ)とは、




① 以我功徳力(いがくどくりき) : 我々の功徳の力



② 如来加持力(にらいかじりき) : 仏の救済の力



③ 及以法界力(ぎゅういほうかいりき) : 全宇宙のあらゆる力




かかる三つの力が融合し合うことにより得られる加持力(かじりき:神仏の不可思議な加護)です。




つまり、私たちの信心が仏さまの偉大なる力と合わさった時に、




大変に素晴らしい功徳力、




つまり、あらゆる「奇跡」を引き起こす壮大なパワーを得ることが可能となることをいいます。




そのためには、



① 手に印を結ぶ身密(しんみつ)、



② 口に真言を唱える口密(くみつ)、



③ 心に本尊を観念する意密(いみつ)



を基本として以下のような手順で密教式呼吸・瞑想法を行います。




まず、いつもの如く目を閉じて鼻から息を吸い込みます。



この時、お腹が膨らむように腹式呼吸を意識してください。



お腹がいっぱいに張ったら、ゆっくりと口から息を吐息出しましょう。




こうした呼吸法をしばらく続けてください。



*ご参考までに(過去の記事です)


↓↓↓



http://ameblo.jp/jikeisenjukai/entry-11136588401.html


なお、以前にもお伝えしましたが、「密教」には大変厳しい「越法罪」(おっぽうざい)なるものがございます。





ゆえに、印や真言(マントラ)をあまり詳しく皆さま方へお伝え出来ませんが・・・





ご参加者の皆さん方は、いつも通りのリラックスした所作で呼吸法をお続けくださいませ。



本日のメインとなるポイント




まず、尾てい骨あたりから、頭の頂上まで一本のパイプがあるように想像してみてください。





そして、ご自身の背骨の中を「光り輝く気(オーラ)が上下するように瞑想してみてください。





今日は、このイメージが体感出来るようになることがひとつの大きな成果を生みます。




解説等は、また後ほどいたします。



興味ある方は、是非ご自宅等でお気軽にご参加くださいませ。




それでは、後ほど。


合掌



---------------------------------------------------------


ランキング参加テーマ : 真言宗   密教修験道   倫理道徳・哲学