仏教とは文字通り、
仏の教えです。
では、仏とは一体何でしょうか。
仏教の開祖釈迦牟尼世尊(お釈迦さま)は、
大自然の中に流れる一定の法則から
この世の真理を悟られました。
■ 諸悪莫作(しょあくまくさ)
■ 衆善奉行(しゅぜんぶぎょう)
■ 自浄其意(じじょうごい)
■ 是諸仏教(ぜしょぶっきょう)
これは、「七仏通誡(しちぶつつうかい)の偈(げ)」
といわれるもので、お釈迦さまと
過去七仏(かこしちぶつ)と云われる仏さま方の訓戒(善悪の教え)の句
を説いたものです。
つまり、仏教とはお釈迦さまよりはるか昔、
この世にあらわれた諸仏が
みな同様に説いている普遍的な真理そのものです。
もし、明日という日がおとずれなくとも
今日という日を大切にしましょう
手を合わせることこそ、
ご自身の内に住む仏さまと向き合う瞬間なのですから。
合掌