140524_162721.jpg毎度どうもです。山形では東北六魂祭、盛岡市内の小学校では運動会が開かれてたり(朝からズドンズドン花火上げてた)してますが、個人的には通常運転です。
今日は割と暖かいせいか、人出ちょっと多め?地ビールに並ぶ人も増えてます。140524_163402.jpg先週見かけなかった蒸し(?)カキが復活して、そこにも列が。
今週は近くの学校の部活が演奏に来てました。
140524_162836.jpg去年の秋にも来てたような。…定期演奏会か何かのPRなんですかねー。
140518_142925.jpgこんなのやってました。なのでゴー。140518_135508.jpgうむ。これだけかな、と思ってたら遠くに別の菜の花が。
140518_140021.jpg農業研究センターなので、牛もいます。
140518_140520.jpg
140518_140747.jpgバックに岩手山が映っているはず…ですが、雲が。
140518_140954.jpg
140518_140954.jpg
140518_141630.jpg画像ではよくわかりませんが、結構人が居ました。カメラを構えてる方も。
もともと、此処は麦の畑。連作障害を防ぐために菜の花を植えているので、公開が終わると緑肥として鋤込まれてしまいます。今年は何かの試験品種を植えてたのか、持ち帰り禁止になってました。
140518_141512.jpg麦がこぼれていたのか、このあたりは麦が生えてました。
そういえば、雫石か矢巾あたりでは油を採るために栽培してました。「菜の滴」の商品名で売られてましたっけ。


おまけ。
140518_091438.jpg久々にリアル痛車発見。何のキャラでしょ?
久々です。まずは「よ市」。140517_161206.jpg昨日は風があって涼しいせいか地ビールに並ぶ人はなし。とはいえ、飲んでいる人はいます。これまでいつも見かけていた蒸しガキを売る店がいないなと思ったら、カキのシーズン終了だからとのこと。代わりに「ウニめし」の販売が居ました。…買えばよかったかな?
140517_161613.jpg
人出はまずまず。しかし、何だか出店者のエリアが拡大してる気が。去年あたりから沿岸の方らしい方が増え、今年は雫石町あたりの方が来てます(気のせい?)。
さて次。仕事場近くの道では栃の木の花が咲いてました。
140517_163608.jpgさんさ踊りの頃には実がなるかと。
次。前に上げたことがありましたが、盛岡天満宮には、妙な狛犬が。観光地図にはそっけなく「狛犬」とだけ書いてあります。
140508_173947.jpg
140508_173958.jpg…威厳はあまりありませんが、親しみやすさが。昔、祈願成就の御礼として一般の方が彫って奉納したものだとか。石川啄木も作品の中で取り上げてたりします。ちなみに久々に訪ねてみたら、下に啄木の歌碑が付けられてました。また、天満宮ですから、梅の木があります。
140508_173858.jpg ただの梅ではありません、「石割梅」です。…知名度とダイナミックさに難がありますが。
画像はありませんが、「学業祈願-随時」という看板や梅の木周りの縄に結ばれたおみくじから、参拝する方がそれなりに(失礼)あるようです。

あ、ちなみに社務所では木札を扱ってるそうで。もう一つ、ここの狛犬の形の置物(鋳物製)が、市内のある鋳物屋さんで販売されてるとか。
…さて今日は、こんなふうに晴れるかな?
140511_045157.jpg
写ってるのは岩手山。