🌈アレルギーは食が大切と気がついたのに、
なんだかうまく結果が出なくてモヤモヤしているあなたへ🌈✨
一晩で、40名以上が
「興味あり」
簡単・おいしい・からだにいい
「私にも、できた」が
同時に手に入る
お問い合わせが止まらない
愛され糀キッチンアカデミー
募集準備中に入りました
簡単にお料理上手になれて、
腸が整いすぎる手作り糀ライフ❤️
江戸時代から続く、九重みりん蔵元さんに行きました!
/
こんばんは
ジャンク大好き
お料理苦手
でも、
私だって本当は、
大切な人を守れるごはんが
つくりたい
欲張りを叶える
愛され糀フードケア®代表の
長沢みきです
\
✅今度こそ、食を整えたい
✅お料理上手になりたい
✅大切な人を守れるごはんを
作れる自分になりたい
そんな時、
何からやったらいいですか?
糀生活、
何から始めたらいいですか
そう聞かれた時に、
必ず私がお答えしていることが
/
お醤油・みりん・お塩を
本物に変えましょう
\
そして、醤油糀からデビュー
と、必ずお伝えしております
本物の調味料を選ぶ力は、
本当に全ての土台で本当に大切
それくらい、
本物の調味料にすることって、
めちゃくちゃ大事なんです
今回は、
まさかのドアとtoドアで
片道5時間
愛知県が誇る
三河みりんの始祖
九重みりんさんに
日帰りで行ってきましたー
もう、
おいしいし
愛と志が素敵だし
だからスタッフさんが全員輝いているし、
本当ーに素敵でした
みりんは、
『ライスリキュール🍸』
みりんは、甘いお酒
発酵調味料のことです
みりんの熟成具合いによる味やアルコール度数の差や、
みりん紅茶リキュール・みりんコーヒーリキュールなどなど
そして、大人気の、
酒粕ならぬ、みりん粕も試食
とりあえず顔ははめてみました
みりんの原材料は、
もち米、米糀、米焼酎
蔵の中も、
江戸時代から
今に至るまでの
歴史、
そして
糀づくりから始まるみりんの作り方や、
取り組みもたくさん教えていただきました
歴史を大切にしながら、
地元の高校生たちとのコラボ開発や、
地元の方にそのお米でみりんを
作りませんか?などの取り組み、
近代化する仕組みもあって、
ここまで大きくなられた
九重みりんさんの背景
何より、
説明してくださったお若い女性の方を
始め、
店舗のスタッフさん
カフェスタッフさん、
めちゃくちゃ好きで働いていて、
楽しそうで、
ご自分の気持ちを言葉にできて
本当に全員
素敵だったんです
なかなか
この感動や得たものを
文章で全て書けないので、
昨夜、
九重みりんさんに学ぶ、
あなたが必要なことに出会い、
輝く方法
というインスタライブを
させて頂きました
めちゃくちゃたくさんの方が来てくださり、
/
このライブ、聞けてよかった
初めて聞きました
勉強になった
面白すぎました笑
\
たくさんお声かけをいただきました
本当にありがとうございます
九重みりんさんの
おいしいもの
本格みりんと本みりんの違い
何故、もち米なの?
そして、
あなたが必要なものに出会うためには・・・
盛りだくさんすぎました
ブログで、
みりんのお話、
しばらく続くかも
そして、そして、
やはり、
おいしいって
めちゃくちゃ大事
みりん角煮ランチ
みたらしみりん醤油ソフト
おいしいから、
続く
は、間違いないと確信してきました
ということで、
おいしいのに
簡単時短
そして、
大切な人を守れるごはんを
作れるあなたになりたい
もし、
そんなお気持ちが少しでもある
愛あるあなたは、
まもなく無料で開催する
/
糀と腸活の特別ミニセミナー
&
愛されて糀キッチンアカデミー4期
説明会
\
楽しすぎ!
無料なのに、
濃すぎます
と、即満席の
こちらに、
よろしければぜひ
いらしてみてくださいね
ご案内は全て、
公式LINE限定です👇
私の願いはただひとつ
みんなみんな
おいしく頑張らずに
幸せになぁれ
出逢ってくださって、
ありがとうございます
食を糀で整えるには、
何をしたらいいの?
👇まずはプレゼントPDFで
調味料をチェックです
💓🎁特別5大プレゼントはこちら🎁💓
糀が気になる
何を始めればいいかわからない
食を整えたいのに
できなくてモヤモヤする・・・