マジでこれは勘弁。
死ぬかと思った。
別に比喩的な表現じゃなくてね。
私って寝起きいいけど焦ってるとすぐにことをやらかしてしまう。
何をやらかしたかってね。
カビキラー+カビキラー用掃除歯ブラシで歯磨き。
やばいね。
まじで。お陀仏するところだった。
口に入れた瞬間、この得たいの知れない味は何? と思った。
そして気がついた。
カビキラーで歯を磨こうとしている人間がいることに。
でも今こうして
HPを更新しているということは・・・・・生きているのね。
皆さん、寝起きは細心の注意を。
これ本当にあった話。
でもヤニは凄い勢いで取れそうだよね。
(6年くらい前。調布に住んでたころの話)
お酒って一体何なんでしょうね。
あれ。
自分だけど自分じゃない状況になる。
不思議。
結構、困る事もあるよね。
昨日もそうだった。
明大前で、友達と飲んでいたんだけど途中で友達が帰ったの。
もう終電おわってたから私は歩いて、家路に着きました。
タクシーに乗ろうなんて全然思わなかった。
時間がね、あったから使いたかった。
色々考えながら歩いた。
電柱蹴っ飛ばしたりもしちゃったけど。
ごめんなさい。
でも私の足も痛かったよ。
1時間くらいかな。
丁度良く変な団地地域に突入して迷いに迷いました。
真っ暗で怖かった。
でも空を見たら星が全然見えなくって
ここって本当は暗いとこじゃないんだなって思ったりして。
ひとっこ一人居ないから自分しか頼るものは無くって、
動物的感を働かせて歩いたら京王線沿いに戻ってきてて
何か私ってこういうとこに才能あるんだなって一人で感心しちゃった。
あんまり得にもならないけど。
線路脇の草むら歩いたり、
こんなとこにこんな店があるんだななんて思ったり、
そんなこんなで2時間くらい歩いたら千歳烏山ってとこに着いたの。
もすうすぐ着くかなって思って新聞配達の人に
「調布ってどういったらいいですか?」
って聞いたらあと一時間くらいかかるよって言われて
そのときは本当悲しかった。
脚が限界の痛さだったから。
でも歩いて歩いていろんなこと考えて、悩んだりしてた時に
コンビニの前のポストに「ペンキ塗りたて」って書いてあるのが目に入ってきたら
何だか凄く穏やかな気持ちになったりして。
たまにはこんなのもいいかなって思った。
だから思うんだけどお酒ってやっぱり素敵だなぁって。
前回の疑問から
youtubeってどうしてあんなに画質が悪くなってしまうのだろうっと悩んでいた今日この頃。
なんとか画質をあげようとネットサーフィンのたびに出た結果わかったことは→
640*480サイズで形式はmpeg4だと比較的綺麗な画質を保持できるらしい。
(ってyoutubeのヘルプに載ってた^^;)
前回は最初320*240のサイズで作ったんだけどアップしたら画質がやばいくらい落ちていて
ファイル形式はaviとwmvで試したんだけど。。。。
その後、(思いつきで)youtubeのプレイヤーのサイズが480*360くらいだったからそれに合わせてリサイズとエンコードして再度アップ。結局320*240のflvに再エンコされるというので無駄骨に終わりました。
あは
そして今回!
新しい動画を作ったのでヘルプに載っていたことを守りサイズを640*480にしてアップロードしてみたら少しだけ綺麗になった気がします。わーい!
(ファイル形式mpeg4にはしてません。wmvでアップ。ファイル形式まで手が回らなかった。というか私のソフトでは書き出せなかった)
少しの努力の結果、画質が綺麗になりました。けど編集のときのファイル容量が大きいからソフトの動きが重たいしアップのときもかなり時間がかかりました。
諸刃の剣。(素人にはオススメできないって私が素人(:_;))
しかもアップロード後、再生すると読み込みに時間がかかりプレイヤーが止まる・・・・
一度、読み込めば二度目は普通に再生するんだけど。。。。これってかなりネック。
うち光でこれってことはADSLではどんだけ時間かかるんだろう。
ISDNなんてもう論外なんだろうなって(><;)
まあ、そんなこんなで次回はmpeg4に挑戦してみまーす。
フリーのエンコード用ソフトを探さなければ!
(間違ってる情報だったらごめんさい)
MacBook Air 値下げ
http://digitallife.jp.msn.com/article/article.aspx/articleid=313463/
6万3000円の値下げ6万3000円の値下げ!!
思うことは値下がる前に買った人、可愛そう
私も欲しいなあ。