ファンクラブ会費とか沖縄食堂やんばるとか | とみんだ™️の見方

とみんだ™️の見方

身近な人からは煙たがられる「はまり症」。あるとき突然アンテナに引っかかり絡まってどうにも離れない人・ものについて熱く語りがちです。
♛탬♰6V6♰멘♛

はー

もう大変!

テミンのためならエーンヤコーラで次から次へと出費チーン

 

5/13 韓国のテミンのファンクラブ(9千いくら)

5/20 日本のテミンファンクラブ(7千いくら)

 

今週末のSHINee WORLD Ⅵのオンラインストリーミングのチケット2 DAY PASS + Delayed Streaming(1万3千いくら)

これはGLOBALショップのみで購入可能。ドルじゃなくてよかった笑い泣き拍手

 

出費怖ーい

行けないけどさっき、ミノ司会、テミン出演するうまちゅんのチケット代を知ってびっくりした・・・

2万2千円だって!

 

 

テミンには申し訳ないけどいやいやいや・・・

給料高めの大人ならいいけどこれ行きたい10代の子だってたくさんいるでしょう

行くんですか?払えるんですか?

私が親なら、これに子供が行きたがったら首を縦には振らないです笑

 

金銭感覚が狂ってる話と言えばさっきたまたま聴いてたら腹が立って腹が立って。。。

1メートル以上ある錦鯉が泳ぐ料亭の話とか!大笑

(岸田SORRYの金銭感覚の話)

ぜひ視聴してみてください下差ししょんぼり 

 

 

今週末のSHINeeは初日(5/24)を配信してほしかったなー

 

あと、テミンの日本のファンクラブの登録開始は

ちょうど家路に向かってた時間帯だったようで全然気づかなかったもやもや

Xで広報したのが午後7時18分だったようなのでそこから?

(そんなとこに718持ってこないで広報してほしかった・・)

帰宅して9時半ごろ登録したら4千番台大あくび

私の十数分後に登録完了した友達の会員番号は私のにプラス200番ぐらい!

イテミン教に入信者が続々とドキドキ

 

そういえば思い返せば・・・の話

 

テミンテミンテミン!ってなってしまって注意力散漫そのうえせっかち

ファンクラブ会費登録は私にとって鬼門(笑)

去年9月、KWANGYA CLUBからWeverseへ移行で失敗したのは

テミンの韓国のメタモフコンのためでした十字架キラキラ

いつあるかわからないから急いじゃってまずGLOBAL登録して

SHINeeファンクラブの真逆の広報にまんまと騙されて

JAPANのも登録したら強制退会大泣き

去年10月から1年分支払い済みの未使用の会費5千いくらは返金しませんの一点張り..

冷たく切り捨てられたから今度はテミンの日本のメタモフコンのために十字架!!

仕方なく年始にJAPANのを別のアカウント作って会費6千いくら新たに払ったら

その後救済措置広報されて、、、

Weverseメンバーシップの購入に関する変更内容の事前案内 - Weverse

私はまた蚊帳の外!

自分で別アカウントですでにJAPANに入り直したなら救済できませんってチーン

SHINeeファンクラブとweverse、SMエンタの対応の悪さ酷さには唖然とした

あの一件で、心底SM嫌いだわー

そういう対応してるとそのうち会社つぶれても知らんよーって思ってたら

まさかのテミンとオニュが退所したので、なんか意味付けできた気分でした真顔

ただ結局メタモフコンはweverse会員としてはチケッティング失敗したので

あれはほんとアホらしかった....

 

 

 

はあ

最近ほんと不安細胞が暴れててストレスたまってて

グチをぐちぐちと書いてしまってすみませんぐすん

 

心の穴の話で言えば

わたしにとってブログがその穴を埋める作業なのかもしれません

誰を意識するでもなく思いの丈を吐き出す場所になっている・・・

 

 

最後は美味しかった話をニコ

 

 

この間、有楽町(というか銀座)に用事があって

その時めずらしく東京交通会館の地下で食べた沖縄料理と北海道の夕張メロンのソフトクリーム🍦ラブラブ音譜ラブラブ音譜

全部美味しかった!!

 

 

 

下はランチタイムに食べたラーメンとモカソフトクリーム🍦ラブラブ音譜ラブラブ音譜

私は汁物食べたらソフトクリームを食べたくなる性質があるようです笑

 

そして沖縄そばやんばるってあの!

新宿アルタの裏にあるオレンジの看板が目印の沖縄料理屋【やんばる】だった!

何度かアルタの裏で食べたことあるー

そうかそうかわかってないで食べました

 

沖縄そば専門 やんばる – 東京交通会館 | 銀座・有楽町 - 展示会場・イベント・貸ホール・画廊貸スペース、アンテナショップ、パスポート - (kotsukaikan.co.jp)

『ピパーチ、こーれーぐーす、七味、一味、紅生姜が備え付け』by おんなずもう : 沖縄そば専門 やんばる 有楽町店 - 有楽町/沖縄そば [食べログ] (tabelog.com)

 

オリオンビールちびちびやりながら

アーサそばにこーれーぐーす他たくさん入れながら

じゅーしぃ食べながらしあわせな食事をしていたら

隣に、なんか人の好さそう~な気を発してるおじさんが座った

頼んだのがなかなか来なくて食券握りしめて項垂れてたので

おじさん手持無沙汰っぽかったし話しかけたくなった

 

「何を頼んだんですか?」

 

「中味そばを・・」

 

「中味そば!いいですねー!」

 

「いや、聞いたことないのを食べてみようと・・辛いかな」

 

「全然辛くないですよ

中味って内臓ですよ モツですモツ!」

 

「えっ・・・」

 

「あっさりして美味しいですよ 中味汁食べに沖縄行きましたよ」※

 

「そうですか 普段汁物ばかり食べてるけど知らないなー」

 

「大阪ですか?」

 

「えっ なんでわかったの・・ 標準語を喋ってるのに・・・」

 

おじさん最初の3文字ぐらいで関西の人ってわかるのに

標準語で喋ったのになんで・・って不思議そうな顔でいうからツボだった爆笑

 

それを切っ掛けに話が弾んで

おじさんは兵庫県の「たつの」の人で、なんと揖保乃糸素麵を作ってる家の人だった!

でも素麺屋さんいやで、東京に出てきたって言ってた

 

冷や麦と素麺の違いとか

揖保乃糸の単価の話とか!(書けない・・・)

いろいろ教えてくれる、話しやす~い馴染みやす~いおじさんでした

最後ありがとうありがとうと言い合って私が先に店を出ました

 

あの店また行こう音譜あのおじさんにまた会えたらいいな笑

そして、ザ昭和でも、ニュー新橋ビルより東京交通会館の地下ぐらいのが私は好きだな

 

 

 

 

 

はー

 

今夜も支離滅裂🌙

 

ヘナ洗い流して乾かして早く寝なくちゃ

最近睡眠不足気味....