Switchに移植されていたことを知って

20年以上ぶり?に、FFⅤをやっています花

 

 

 

 

世間では、何度もリメイクされたⅦが

一番人気なのかな?と思いますが

 

私は、ストレートな「剣と魔法の世界」のⅤが

断然好きですニコニコラブラブ

 

 

 

当時、小学2年生だった弟

なんとなく父親に買ってもらってきて

二人で遊んでいました

 

今、小学2年生になった息子

二人でやっていると、あの時の弟の姿と重なり

なんだか感慨深いです泣

 

 

 

ところで、その時、私は小学5年生…
 

中学受験生だった年齢では‥?

 

 

本部系の日能研なので、ゆるかった自覚はあり

(宿題は少ないし、チェックもされない)

 

「2月の勝者」に描かれているような

狂気に晒されるような経験はしてないのですが

 

 

 

 

 

それにしても、FF5には

ハマりすぎて3周以上はしたと思いますし

 

何周目かにはセリフを全て書き下していたり

 

しまいには、自分でストーリーをなぞる漫画を

鉛筆でノートに描いていた気がします不安

 

 

本当に勉強してなかったのでは…

 

 

寝ても覚めてもFF Vの世界に魅了されてて

よく、自分がその世界に入った妄想をしてました

 

今思うと、私もギフっ子みがあるのかも…

(大して勉強せずに、そこそこの成績だったわけで…)

 

 

ゲーム画面は二次元のドット絵ですが

私の頭の中には、現実と変わらない

三次元の鮮やかで高解像度の世界が広がっていて

 

視覚だけでなく、空気や温度、匂い、

小さな喜び、不安、郷愁の切ない気持ち…

本当にどっぷりと浸かっていました

 

今も、本を読む時は、主人公/俯瞰の視点で

脳内に映画のような映像を描いています

(そのおかげで、邦訳を先に読んでおけば

 語学力ゼロの中国語も、オーディオドラマさえ楽しめる)

 

アクション系のゲームをやってる時は

TV画面の映像も見つつ

脳内には、操作しているキャラの視点での

世界の見え方が浮かんじゃいます

 

 

その訓練の賜物か?勉強量に反して

国語(特に物語文が得意、作文も大好き)も

算数(状況整理が必要な長文とか、図形)も

あと何故か理科も、超得意でしたニコニコ飛び出すハート

(社会だけ上から3番目クラスの平均点、他の3教科でカバーして

 5クラスあった当時のNで、最上位クラ前半が定位置でした)

 


 

ちなみに、息子は、私とは違って

冒険ストーリーは好きじゃないそうで

 

マイクラや、◯◯メーカー系で

ひたすら自分の世界を作っていますが

 

 

 

 

そのおかげで

数字や座標、立体図形はかなり強いです気づき

 

 

 

読書に限らず、ゲームもモノを選べば

学力アッp

自分の世界を豊かにしてくれるものだと

思っているので

 

我が家では、時間無制限ですニコニコ気づき

 

 

 

 

私の心の中には、目に見える現実世界の他に

良質な本や、ゲームで没入してきた

別世界がいくつも存在していて

 

私自身は、一度の人生ですが

何度も他人の人生を生きた充実感があって

なんだかお得だなって思っています・笑

 

 

長々と雑記にお付き合いいただき

ありがとうございましたカエル花

 

 

 

 

最近発売・息子に買った本

 

↓普段、おねだりをしない息子が

 本屋で、謎にめちゃくちゃ食いつき

 珍しくおねだりしたので購入驚き

 

 

 

 

↓「ハナクソの正体は?」など

 日常に潜む素朴な疑問や、しっかり科学まで

 絵ばかりでなく、小学生にちょうどいい文字量

 (読むのが得意なら低学年〜OKくらい)
 

 

 

 

きちんとした解説のほかに

「マイクラの世界だとハナクソも四角いのかな」

などという、どうでもいいコメントが必ず載ってる

ところに、私がツボって買いましたね…

 

 

 

 

ちなみに、私の幼稚園時代の愛読書

 

 

小学5年生で、FF 5という

ガチのファンタジーに初めて出会い

ものすごい衝撃でした…ハッが、

 

もともと、子供の頃から「冒険譚」が好きな私、

幼稚園の頃の愛読書2冊は、こんな感じで↓

 

 

↓ 水の三態変化も学べる絵本

 

 

↓幼稚園児には、そこそこ長編

 

 

 

 

三つ子の魂、百までと言いますが

幼稚園の頃から、アラフォーの今まで

ずーっと冒険ものが好きですメロンパン花