去年、小学校に上がったばかりの息子ニコキラキラ

 

中学受験しようと思いますが

まだまだ先のことだと思っていました無気力

 

 

 

ただ、いずれ来る時のために

関連の書籍(漫画・笑)を読んだり

 

 

 

 

受験生の親御さんのブログを読みつつ

ふと、具体的にイメージしてみると

 

一般的な、新4年生から始める場合

3年生の秋頃に入塾テストを受けるわけで

申し込みはもう少し前…、ということは

 

申込開始(初動)まで

あと1年半くらい???

 

驚き驚き驚き驚き驚き

 

って、気づきました

 

 

人生、なにかと

あっという間ですね…!

 

 

 

情報収集くらい、もう始めなくては…アセアセ

 

私は、自分が日能研大好きっ子だったので

(勉強が楽しかった記憶しかない…)

 

息子も日能研でいいだろうと

ずっと思ってたのですが無気力

 

 

息子の学力…、私より高いと思うので

やはりSAPIXも視野に…?

でも性格的に合わなそうな気も。。

 

 

私はSAPIXの雰囲気を知らないので

体験授業があるかを調べたら

ちょうど2月に

入塾テスト兼・体験授業があるみたい

 

とりあえず申し込んでみたいなぁ…無気力

 

 

それで、息子に

「算数検定、楽しかったって言ってたよね?

 同じようなテスト受けてみない?ニコニコ

 

 

って誘ってみたところ

 

「絶対にいやだ」

 

って即答されましたにっこりガーン

 

 

な、なぜ……

 

 

まあたぶん

マイクラやプロゼミで遊ぶ時間が

減ると思っているだけなので

 

「ママと一緒にマイクラできる券」

チラつかせて釣ってみようと思いますうお座

 

(その“券“の価値を高めるため

 私は普段は一切マイクラをやらず

 やる時は“息子を接待“に徹します爆笑

 

 

ハマっている中受漫画「二月の勝者」

最新刊は2/7発売〜〜!楽しみ!

 

 

 

どのキャラにも、家庭にも、個性があり

きっと誰でも、どこかに必ず共感できます

 

私の中学受験は

母親がマルミママタイプでした…笑

 

一方、息子はジュリちゃんタイプです

 

鼻歌を歌いながら

(現状では“7歳にしては“)難問を楽しく解いてて

算数がとにかく得意

 

image

 

「手のスピードが

 頭のスピードに追いつかない」

っていう感じのミスをしますうーんアセアセ

 

 

彼の場合は、

ケアレスミスを如何に減らせるかが

最難関校に挑めるかどうかの

分かれ目かもな〜〜…