今日はファミリアの
オンラインセールでした
いつも1週間くらい前に
予告的なメールが来るんですが
今回は前日で
ゲリラっぽかったですよね
(私が見逃してただけ?)
スタンバって頑張りました

結果…大勝利

狙ってた3点を、きっちりGET!
合計2万円!
テヘヘ…
身バレ防止のために微妙にチラリズム(笑
緑のTシャツは
定価で買おうとしていたお品なので
良かった

実は、先日買ったばかりの品も
セールにかかっていて
ちょっと切なかったけど…
(去年発売のお品ぽかったから、覚悟はしていたの…)
…で、
このあと
地元のショッピングモールに
食材の買い出しに行ったんですが…
特設コーナーで
子供Tシャツ 290円
とかが、ワゴンに山盛りになっていて
一瞬、自分の先程の散財っぷりを
ちょっと反省しそうになったけど…
…、、、
でもさ、でもさ?
よく考えたら
290円ですら売れない(ほぼ誰も見てない)
洋服を、こんなに大量に作って
余らせて廃棄する方が、
よっぽど業が深いような…?
食品業界だけじゃなくて
今って、本当に
ロスが多すぎる気がする…
品物も、
安かろう悪かろうになってきたし…
必要な分だけ
良いもの・気に入ったものを買って
長く大切に使うのが良いなぁと
思いました
familiarは、長く着れるのが魅力で
今、105cm位の息子(やや細身)が
90cmのTシャツも、まだ可愛く着れて
120cmのパンツもズレずに履けるんです
ミキハウスは、とにかく丈夫!
familiarより
ジャストサイズで着る感じですが
生地も仕立ても強くて、
一日ごとに洗濯機で洗っても
型崩れも毛羽立ちも全然してこない〜!
私は、どっちも好きです
笑
今日はノンさんのポイントがすごい!
サマーパックはこちら〜
今日は、今回のお買い物マラソンの中で
いちばんお買い得な日だよ〜


