脚の長さが左右違うと言われたことはありませんか?

実際ほぼみんな差があると思います。

一般的には
骨盤が左右に傾いていて長さに差が生じる
片方に体重が乗って関節に負担がかかり痛む
それをかばい反対側も痛む

といった認識の方も多いと思います。

少し違う見方もあるので紹介します。

骨盤は一個の骨ではなく何個かの骨で構成されます。
ざっくり言うと左右の腸骨と真ん中の仙骨があります。(本当は他にもあるのですがここではわかりやすく仙骨と腸骨で言います)
仙骨と腸骨の間の仙腸関節はほとんど可動性がないと言われていますが、多少位置が変位します。


腸骨が後方に変位すると大腿骨頭が上に上がるので脚は短くなります。

逆に前方変位すると脚は長くなります。

後方変位した側の脚はハムストリングスが過緊張し、大腿四頭筋の弱化が見られます。前方変位側はその逆です。

この状態でスクワットの姿勢をとり上から押すチェックをすると、踏ん張りがきかずちょっとの力で潰れてしまいます。

大腿四頭筋やハムストリングスの筋肉が弱化するということは膝や股関節に負担がかかり関節痛の要因ともなります。

この状態でトレーニングを始めてしまったらいつか故障することは目に見えています。
トレーニングをしなくても、日常生活を送っていけばいずれ違和感や痛みとして現れるでしょう!


やるべきこと

まずは腸骨を修正する

過緊張筋をストレッチする

弱化筋をトレーニングする

スクワットやランジなどで下肢の筋肉全体に刺激を入れる

ここまでやります!
脚長差を揃えただけではすぐに戻ってしまいます。
なのでストレッチやマッサージの後には必ずトレーニングをする必要があります!

関節痛や、歪みなどの悩みがある方はご相談ください!


iPhoneからの投稿