ご訪問ありがとうございます![]()
マリン家自己紹介
- (大)夫:のの
30台半ば 会社員ポジティブでおおらか見た目は厳つめ?
愛妻家 - (中)妻:リリー
30台半ば 会社員(勤務社労士)
ネガティブで現実主義 - (小)長男:しょうちゃん
基本寝たろー、ブログにはほぼ登場しない - (吉)次男:きっちゃん
クジラ、弟想いのお兄ちゃん気質 - (末)三男:すえちゃん
サメ、THE 末っ子、お出かけ大好き
30台半ば同級生夫婦、共働き。
結婚して十数年。
子ども達3人は可愛いぬいぐるみ
妻の意向多めで
結婚して十数年。
子ども達3人は可愛いぬいぐるみ
妻の意向多めで
2度目のマイホーム計画が進行中
夫婦仲は、すこぶる仲良し
ファンタジーも多めですが、お許しください
夫婦仲は、すこぶる仲良し
ファンタジーも多めですが、お許しください
こんにちはリリーです![]()
最近自分は鶏白湯が好きなのかも![]()
と思いました![]()
夫に伝えたところ、検証しよう
となり、
近所で鶏白湯ラーメンを
食べられるお店を探してくれ、
連れて行ってもらいました![]()
検証の結果、
やはり好きでした![]()
![]()
新しい自分発見、夫に感謝です![]()
前回の記事で、私達の工務店では
オフェリアのカップボード天板を
アイカ工業の面材にできると記載しました。
実際の天板選びですが、
さっそくアイカ工業の
ショールームへGo

…とはなりませんでした
木目の天板にはこだわりたいです。
こだわりたいのは山々ですが、
ショールームに行くのは
…正直面倒
…行ける距離にはあるんですよ
また、選択肢がたくさん有り過ぎても
選びきれないだろうと思ったため、
IC(インテリアコーディネーター)さんに
マリン家の床材・建具の色に合うものを
いくつか選んでもらうことにしました
最終決定はもちろん自分でしますが、
専門の方に選んでもらえれば、安心ですよね


選んで貰ったモノをサンプルで、
自宅に送ってもらいました。
それがこちら![]()
デコボコはほんの少しなので、物を置く際に
ガタガタする程ではありません![]()
床材・建具の色、手触りを考慮して、
先ほどの写真で1番手前に写っていた
まとめ
- タカラスタンダードのキッチン
オフェリアをアイカ工業の面材にすることはできます。
※但し、HM/工務店にもよりますので、
まず確認は必要です
- アイカ工業の面材はWebカタログでも見れますが、ネットや写真で見るのと現物ではやはり多少色味が異なります。
ショールーム又はサンプル請求しての実物確認をオススメします








