先日のブログ
の続きです
9月7日と9月8日のジジの検査の結果を聞く前だったと思います
(精神状態がそれほど悪くなかった時)
pappaがネット新聞を読んでいて
「日産アリアの予約販売がノルウェーでも始まったらしいよ」
と言いました(日本ではすでに開始されていました)
私:「ふーん、実車見られるの?」
pappa:「今週の土曜日なら予約したら見ることできるみたいだよ」
私:「じゃぁ行ってみる」
ということで、9月11日土曜日の見学予約をしておきました
ですが、ジジの検査結果が思っていたものと違い
(SDMAが14で尿比重も低かった)
ジジまでも腎臓病になるのかと
7日に結果を聞いてから私はパニック状態でした
それは土曜日になってもおさまらず
でも、これではいけないという気はあったので
他のことを考えて気を紛らわせなければと
ディーラーさんに向かいました
車の中でも突然、涙が出てきたりとpappaを心配させましたが
目的地到着
曇りで気温が低かったのでジジは車で待たせて
中に入ります
私達の他にも4−5組見学者がいました
youtubeや日産のページではどんなかんじなのかを見ていましたが
はじめて生で見るアリアです
(ARIYAでもアリアって読むんですね)
所々に日本を感じさせるデザインが売りだそうです
↑こちらも
重要な収納をチェック
結構深いです
後部座席
ありがたいことに後部座席にも座席ヒーターついています
(これは今乗っているフォレスターも同じ)
でも後部座席にいたおんぷちゃんもはるちゃんもいないから
もう必要ないかな..とまた悲しくなります
後部座席の高さをチェックするpappa
フォレスターよりは天井が低いです
助手席にも電動のシートメモリーが付いている↑
(今乗っているフォレスターは運転席のみメモリー付き)↓
前後に動くセンターコンソール↑
これはすごい!
運転席と助手席の足元がこういうふうに
つながっている車、あまりこちらで見かけないんです
(助手席と運転席がセンターコンソールで仕切られている車が多いという意味です)
運転席には腰の膨らみを調節できるようです↑
なんといってもモニターがかっこいい!
あっこれ、右ハンドルだから日本用なのかな
(ノルウェーでは左ハンドルのものが販売されるようです)
昨年の秋頃は早くアリア発売されないかなと
とても待ち遠しかったですが
実際に見ても、そこまで興奮しなかったのは
ジジの検査結果の影響かな
さて、とりあえず一通り見たし、
運転席に座って、私の脚がアクセルとブレーキにとどくかどうか確認したし
(あるんですよ、脚がとどかない車)
帰ろうか、と思っていたら
pappa、お店の人と話していて
お店の人:「じゃあ、下で契約を」
私:「へっ 見るだけじゃないの?今日、契約するの?」
pappa:「え、今、予約するよ、去年からずっと考えてたし」
私、びっくり
まさか、買うとは思いませんでした
お店の人もあまりの速さにびっくりされたと思います
他の見学者の人も
「えっ、もう決めたの?」
とびっくりして声をかけてきました
そして、2階の展示場から1階のオフィスに移動します
私は車で待っているジジのチェックを一応しに行きますが
車を降りてお店に入ってから10分も経っていません
ジジはキョトンとしてこちらを見ていました
無事に予約を完了してお店の人に
おめでとうございますと言われますが
買った実感なし
(納車は来年の夏の予定)
さて、
私達が予約したグレードに近い(同じ?)車の
日本でのお値段
790万円! (e-Force 91kWh 4WD)
日本車でこのお値段ですか?
と、びっくりするようなお値段
そして
ノルウェーではいくら?
約529900クローネ(オプション含まずの値段)
=約670万
(e-Force Evolve :87kWh 4WD)
えっ ノルウェーでのほうが安い?
ちなみに今乗っているフォレスターのお値段(新車)
日本だと(Sport) 330万円
ノルウェーだと
(Subaru Forester Hybrid 2.0i-S ES Sport Premium Pakke:オプション付き)
612.500クローネ=(775万円)
すごいでしょ
日本車、ノルウェーに来ると倍のお値段になるんです
(もちろん全部が全部ではないとおもいますが。)
ではなぜ、アリアはノルウェーのほうが安い
(もしくは値段が日本と変わらない)
かといいますと
それは以前も記事にしていますが
ノルウェーでは電気自動車がとても優遇されているからです
一番大きいのが税金が低い(もしくは免除されるものがある)!
日本だとフォレスターからアリアへの買い替えって
330万円の車から790万円への車への乗り替えで
すごい家計に厳しい感じですが
ノルウェーだと
775万円の車から670万円の車への乗り替え
ということになるのです
(注意:こちらに掲載した車のお値段は各社のサイトから引っ張ってきたお値段でオプション含む、含まない、ノルウェーで販売されている車と日本で販売されている車が全く同じではないことなどあり、厳密にいうと掲載したお値段とは多少違う可能性があります。これに関して厳しいご意見はご遠慮ください)
びっくりするほど決定が早かったpappa
(私の意見聞かれてないし)
この原因は
去年からずっと悪いことばかり続き
(義父のがんの発覚、おんぷの腎不全末期の発覚、
義父の死、おんぷの死、はるちゃんの突然死、私の父のがん発覚、実家の売出し、私のメンタルボロボロ、ジジの病気の疑い)
何か、パーッと明るくなることが欲しかったんだと思います
pappa、がんばったもんね