はい。
今日も今日とて読んだ本の感想ですよ(笑)
最近何故か読書欲が刺激され赴くままに読んでます( ¨̮ )
いつまで続くのか...(笑)
まぁ、続く限り読んでいこうと思います( ¨̮ )
例によってネタバレがありますのでご注意&自己責任でお願いします。
アニメでは描かれてない部分のネタバレもありますので、本当にご注意を!!




んで今回は
響け!ユーフォニアム 北氏高校吹奏楽部のヒミツの話
です。

アニメ化もしたので知っている方は知っていると思います( ¨̮ )
アニメもバッチリ見ましたし、原作も読みました。
まぁ、元吹奏楽部員なんでね(笑)
読まない訳にはいかないですね(笑)


今回の奴はこぼれ話といいますか、短編集ですね。
ギャグっぽい話からすこしシリアスな話、甘甘な話も用意されていて飽きません( ¨̮ )
個人的には、緑ちゃんが少女漫画に憧れて壁ドンを再現してもらう話がとっても好きです(笑)
梨子先輩が後藤先輩に壁ドンされるよりもあすか先輩にされたほうがドギマギしてしまうシーンとか1人で笑ってしまいました(笑)
その後面白がったあすか先輩が香織先輩に壁ドンをやらせようとする(しかも優子先輩に)ところで妄想が止まりませんでした!!!!
ごちそうさまです(笑)

緑ちゃんと葉月ちゃんのペアが結構多いのですけど、2人の雰囲気がとっても女子高生ですきです(笑)
褒め言葉がどうもお世辞に取られてします緑ちゃんのもどかしさとか、自分のキャラじゃない服装がどうしても恥ずかしい葉月ちゃんとか、緑ちゃんの明るさ、無邪気さに劣等感を覚える葉月ちゃんとか、ものすごい共感します!

緑ちゃんいいですねぇ。
トラブルメーカーであり、無邪気な笑顔で人を振り回したり(笑)
葉月ちゃんは男前です(•ө•)♡
好きな人の好きな人はすっごく切ないんですが、葉月ちゃんの思いやりやらなにやらが心に沁みて温かいお話です。
ほんとに男前だよ!葉月ちゃん!!

あとは夏紀先輩と優子先輩の話が素敵でした( ¨̮ )
あの2人のやりとり本編通してずっと面白いですからね!
ほんとにいいコンビですよ(•ө•)♡
まさかの次期部長副部長ですしね(笑)
いやでも、あの2人じゃないとダメだと思います( ¨̮ )

最後のとある冬の日はもおおおおお!!
ほんとにほんとにごちそうさまでした!!!!
本編でずっと焦れったい状態にしてくれてありがとおおおお!って感じでした(どんなだ)
今までの響け!の印象を覆すくらい甘かったです!!
久美子ちゃんの返事のしかたが!!
あああ!もう!もう!!
この最後のためだけに読む価値ありますね(笑)

それと焦れったい2人にちょっかいを出す麗奈さんですよ(笑)
ニヤニヤ顔が簡単に想像できてうきうきしながら読んでしまいました(•ө•)♡

これもほんとにまだまだたーっくさん紹介したいところがあるのですが、これ以上書くとただの変態になりそうなので(もう手遅れでは?)この辺で(笑)

ではではー( ¨̮ )