どもども!
おばんです( ¨̮ )
前記事で散々騒いだねぶたに行ってきましたよ!!
もしかしたら今年以降はしばらく見られなくなるかもしれないので!
がっつり楽しんで来ましたよ
{A6DE2101-3772-4216-8C7C-1280A8748B89:01}
まぁ、まずは折角コラボしたのなら見ない訳にはいかないラブライブねぶた(笑)
かわいい…かわいいよぉぉ!!

{841CB13E-3346-4DE1-9D88-62EE0D35E50A:01}

{FD4D2C8B-BC6F-4053-9F56-D1DF97C508AA:01}

{49BD7F3A-54B3-40B4-9A59-AA340FBED233:01}

{D31A4F3C-B3AF-4018-AF35-78DD1EEFECB2:01}
そしてこちらもコラボねぶたです
スターウォーズですね( ¨̮ )
今年のねぶた祭りは何があったのか有名どころとコラボ祭りでしたヽ(。・ω・。)ノ
スターウォーズはなんとなくわかるのです。
映画新作もやる様ですし、板柳の田んぼアートも今年はスターウォーズの絵柄にしたようですし。
ラブライブが謎なのです。
ラブライバーなので大歓迎ではありますがヽ(*^^*)ノ(笑)

{511A89E0-C716-4164-AE65-241A67C16657:01}
本番のねぶたはこんな感じですヽ(。・ω・。)ノ
ただねぶたご発光しすぎてなにがなんだか分からない写メが大半なのでした|ω・`)

{F320B4AC-C412-42EE-8A8A-4224BE334953:01}
これとか個人的にすきな1枚( ¨̮ )
かっぱの妖怪と人間の混ざり具合が絶妙だと思うのですが私だけでしょうかね…?

{B665F497-0FCF-462F-91E0-9711E1A7D31A:01}
こんなのもいました( ¨̮ )
ダークニャンとマスターニャーダです。
たぶんダークニャン。
フユニャンではないはず。多分(笑)

そんな感じで楽しんできましたよー(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

ねぶた行くと毎年泣きそうになるのは私だけなんですかね?
私もなんで泣きそうになるのか分かりませんけども(笑)
ねぶた一台一台にたくさんの人が関わってること、お囃子隊とか跳人とかねぶた引っ張るひととかものすごい人のお陰で成り立ってて、そんで見に行く人がいて盛り上がって、みたいなところになんかジーンとくるのかもしれません。
あと、青森では大抵ねぶたが終わるの涼しくなるのでねぶたが終わると夏が終わるイメージが私の中にはあるせいもありますかね( ・ᴗ・̥̥̥ )
まぁそんなこんなでねぶたを満喫したのでした!!
では(・∀・)ノシ