珍しく一日二件投稿しちゃいますよ。
と、いうのも、最近ものすごく読書熱が私の中でむくむくと膨れ上がって参りまして、4月入ってから続々と読破しております。

中でも、待ちに待ったGOSICK red‼︎
これを最近読み終わりまして。はい。
発売日に興奮して本屋さんまで走り、結局読まずにずるずるここまできてしまいましたが。
この前やっと読破しました‼︎
いやね、やっぱり最高です^ ^
GOSICK単体から入ったのではなく、桜庭一樹さんがすきで、桜庭さんの本を読み漁ってるうちに出会ったシリーズですが度ハマりしました。ええ。
ヴィクトリカと一弥のやりとりと距離感が可愛くてもどかしくてもう‼︎
最終巻は読んじゃうと終わっちゃうけど結末が気になるっ…てジレンマしながら一気読みしました^ ^笑
今回も楽しませていただきました^ ^
今回は心理学も若干絡んできて、大学で心理学専攻だった私はもうわくわく二倍でしたね^o^
一弥は相変わらず真面目だし、ヴィクトリカも相変わらず横暴だけど、人間らしさというか、優しさが前面に出てきたようか気がしますね^ ^
いやはや、楽しかったです^ ^
今はハルチカシリーズの千年ジュリエットと、いとみち二の糸を読んでます。
このいとみちも買ったの大分前なのですが…やっと…笑て感じですかね^ ^
そういえば父が感動するからと言って寄越していた永遠の0もあるんでした^ ^
でも、きっと泣いちゃうから職場の休憩時間には読めないんだよなー。
家でがっつり読みます‼︎

そんな感じでした。
では^_^ノシ