カンカラ三線はじめました | おうちも仕事も旅も好き

おうちも仕事も旅も好き

2022年度、コロナのおかげ?でわらしべJMBダイヤモンド会員
2023年度はFOP2倍でわらしべJGCプレミア会員
しかし2023年度からのJAL国内線運賃制度変更・料金爆値上げでANAかLCCに移行しようか悩み中

沖縄三線はじめましたルンルン

沖縄好きとしてはずっとあの楽しい音色が好きで気になってはいたけれど、弦楽器に触ったこともなくハードル高くて様子見を続けて数年w

ちゃんとした三線は初心者セットで2万ほどなので全然出来なかった時もったいない

なのでまずはカンカラ三線から!

カンカラでも、ちゃんと職人さんが作ってくれて音色もカンカラならではの良さがあるので良き!!

クッキー缶で作られた三線は5500円、サイズは本物と同じキラキラ

オシャレなミニカンカラ三線は4700円キラキラ

 

カンカラ三線でも十分良い音色、ミニサイズも持ち運びやすく可愛い音色音符

本物の三線の音の大きさだと集合住宅では厳しいし、ちょうどいい

 

三線の弾き方は、ネットとYouTubeで見てから那覇のお教室へ

一時間半マンツーマンで2000円という破格...ありがたや

面白かったのが、三線は薬指使わないという情報がネットで多いことを聞いたら「なんで使わないの?!バカなの!?」というお返事www笑い泣き

古典は別として、民謡は流派によって色々違うようで...wまあ、良きようにやれば良いということかな?

確かに曲によっては六・七・八あたりが連続することも多く、小指だけでなく薬指使ったほうが絶対スムーズだ

というわけで私は尺♭・尺♯・七はガッツリ薬指使ってる爆笑

 

尺も、最初は??となる音

二箇所あって、縦並びで七と同じなのが低い尺(尺♭)、少し右が高い尺(尺♯)

でも工工四(楽譜)では大抵の場合どっちかは表記なく「尺」w

私はまだ弾ける曲は少ないけど、尺♭が多い気がする

高い尺(尺♯)で思い浮かぶのはヒヤミカチ節くらいかな?

唐進ドーイは尺♯らしいけど、尺♭のほうがしっくりくるので勝手に尺♭で弾くてへぺろ

 

工工四が漢字でリズム表記もないので楽譜としては最初面くらうけど、合・乙・老・四・上・中・尺(尺♭か尺♯)・工・五・六・七・八の場所さえ覚えてしまえば、慣れるのは早い

たどたどしく安里屋ユンタを弾けるようになるのに二時間くらい

安里屋ユンタは尺がない曲で尺の謎を気にしなくていいので一番最初に覚えるのにお勧めOK

 

三線を始めて半年ちょい、弾けるようになった曲は

・安里屋ユンタ

・涙そうそう

・島唄

・赤田首里殿内

・てぃんさぐぬ花

・唐進ドーイ

・ヒヤミカチ節

・海の声

・島人の宝

・ダイナミック琉球

・耳切坊主

唄を入れる余裕がない曲もあるのが残念...アセアセ

 

最初は戸惑うけど慣れると簡単キラキラ

カンカラ三線、見た目もかわいいし安いしオススメです

※クッキー缶のカンカラ三線、少し音がボワーンって振動するので馬の下に100均で売ってるウレタンの滑り止めシートを小さく切って入れたら振動音がなくなりましたOK