本日(10・30)水曜は、40km走から中一日しか空いていませんが、いつも通りマラソン(M)ペース走12km。

 

練習で40km走ったのは初めてで、無理せず中二日おこうかとも思いましたが、ダメージはほとんどないと判断しました。

 

一日遅らせると、あとあとポイント練習のスケジュールが窮屈になってくるので。

 

1050mのコース12周、距離は12・6km。

 

 

思ったより走れて、1km換算の平均は4分29秒6。

 

4分半を切れたのは今シーズン初めて。

 

平均心拍数は164bpm(87・2%HRmax)でMペース内。

 

やはり疲労があったのか終盤は思うように脚が動かず、正直、呼吸は全然苦しくなかった。

 

心拍数も最後下がってますね。

 

昨年、つくばマラソンの5週間前にアクアラインマラソンを走ったときは、中二日の水曜日のペース走は無理でした。

 

今回、中一日でもできたのは、やはりナイキ厚底の効果という気がしています。

 

つくばで使うためヴェイパーフライ4%は入手済みですが、最新のネクスト%を買うかどうか迷っています。

 

4%で一度レースを走ってみてからでもいい気もしますが、もし調子がすごく上がって記録が狙えそうなら、買おうかな。