【ご案内】2/11@都内 食品表示読み解き講座】 | 小さな会社のための女性向けオリジナル商品をヒットさせる方法

小さな会社のための女性向けオリジナル商品をヒットさせる方法

小さな会社がオリジナル商品を作り、ヒットさせる方法をお伝えしていきます。化粧品、雑貨、サプリメントなど女性向けオリジナル製品を導入するメリットやデメリット、製品作りに必要なことなど、さまざまな企業の100商品以上から生み出されたノウハウを大公開





日本オリジナル製品振興協会・代表

女性向けオリジナル製品戦略コンサルタント

みさとあれんです。


2月11日に、久しぶりに

東京都内にて、食品表示を解説する講座を行います。


この講座、これから

食品

ハーブティー

サプリメント

などを作りたい、販売したい方には

必聴の講座です


昨年、小学館の美的に食品表示講座が8ページに

渡って特集されました。


そちらの監修などもさせていただいたのですが

当日は最新情報にアップデートしてお伝えして参ります。








当日の内容(予定)


●食品の基本表示


●変わる!食品表示~最新動向を踏まえて


●食品添加物あれこれ
 種類
 表示方法
 実際の表示から読み解く


●特定アレルギー成分


●遺伝子組み換え食品の表示
 加工デンプン
 異性化糖


●食品、医薬品、トクホ・サプリの違い


●トクホの誕生の謎


●表示から見るサプリメントの選び方


●食品の品質マーク


●食品の原材料ってどうやって決まるの?


●原産国の定義とは?


●賞味期限の考え方


●気になる身近な食品の表示あるある
ミネラルウオーター
豆乳
カロリー0
糖類0


パッケージを作る側になった場合

法律や現在の仕組みを知っておく必要があります。

ぜひこちらで学んでください

(このような講座は都内ではなかなか開催されません)



日時:2015年2月11日水曜日祝日10時15分~12時15分


場所:東京新宿(詳細はお申し込み時の自動返信メールに記載しております)


受講料:¥8000(事前振込み制・振込手数料はご本人様負担)


主催は、こちらの大人気のあいか先生です。

お申込みはこちらから よろしくお願いいたします。




日本オリジナル製品振興協会・代表

みさとあれん



【日本オリジナル製品振興協会からのお知らせ】

【現在ご提供中のメニュー】
★グループコンサル

小資本で売上3倍増を目指す!
小規模事業・フリーランスのための
売れるオリジナル製品の作り方~戦略的8つの黄金法則

 

★個別戦略的コンサル
企業単位もしくは、個別にてじっくりと結果を出せるよう
進めて参ります

質問等お気軽にご相談ください。


■お気軽にお友達申請くださいませ^^

みさとあれんフェイスブック


自社オリジナル製品販売サイト

Happy引き寄せ研究所

Lappy Labo

Lappy Labo

■姉妹ブログ
35歳からの運を味方にして、等身大の幸せを引き寄せる方法~ 鑑定実績1万人以上!みさとあれん式運気アップ術


■セミナー・講演のご依頼はこちらから