【椅子が1つだけの美容室】
 𝐀𝐞𝐧𝐠𝐮𝐬

 



髪の毛って、カットしたりカラーしたり、パーマしたり、


綺麗に手入れすると気分が良くなりますよね!


最近髪のお手入れされてますか?






今のところ、10月までのご予約受付中です!

 


確かな技術をお求めの方、ご連絡お待ちしております!


☆ご予約はこちら☆






【自分の髪の毛を傷ませたくはない!】


自分の髪を傷ませたい人はいませんよね


しかし、


なぜ傷むのかはわかっている人は少ない……




『水道水で傷む』『紫外線で傷む』『ドライヤーで傷む』『ストレートアイロンやコテで傷む』『セルフカラーで傷む』


傷む理由や原因などの情報は見たり、聞いたりしていても、自分の髪の毛の状態がどれくらい傷んでいるかはほとんどの人はわからないし、把握できないと思います。


だから自分で染めている人は自分で染め続けている……


髪が傷む原因は様々な要素があります!


それは、普段の髪の毛の扱いはあなたご自身のことであり、あなたの日々のやり方は他人とは違うし、扱い方ややり方は天と地ほどの個人差があります!


自分の髪を大切に扱っていたとしても、大切に扱う度合いはみなさん違い、


雑に扱ってしまっているとしても、その雑さも人それぞれ!


毎日何気なくやっていることが間違っていることも……。




情報が溢れているからこそ、自分が信じてやっていることもみんな違うはずです!


SNSで流れている情報、人気のある人の情報のほとんどは間違っていることが多いのでご注意ください!


間違ったやり方ほど、毎日やっていれば逆効果になります。




実は、髪が傷む原因は、そんな誤った情報を信じてのやり方がほとんどです!


自分の解釈で判断してしまってやることで、たとえ正しいやり方だとしても、見よう見真似でやっていれば同じようにやっていたとしても同じではないこともありますよね


“同じようにやっているつもりでも実は違う”と言ったことは情報過多の現代において多いのではないかと思います


ただ、


髪が1番傷む本当の原因が……