【椅子が1つだけの美容室】

 𝐀𝐞𝐧𝐠𝐮𝐬

 


今のところ、来年2月までのご予約徐々に頂いております

 

今年もあと少しで終わりですね!


よろしければお早めのご連絡お待ちしております!


☆ご予約はこちら☆






韓国のテレビを見ていて気付きましたが、キャスターの女性のヘアスタイルがみんな一緒!


髪を片方だけ前に垂らすのが流行りなんですね。




日本でも韓国でも流行りというのを重視するのは変わりません。






ぼくは旅先で必ずしていることがあります!


それはtip!


今回のSeoul旅でもそっとテーブルに。


スペル間違えてました 笑



別に裕福ではないし、富豪でもないし、生活にそこまで余裕があるわけでもありませんが、


tipとはほんの気持ちです!


海外では当たり前のように認知されているし、日本でもバブルの頃はtipを渡している方も多かったと聞きます


でも、今ではあまりしている方はいませんよね


ただ、


ぼくの叔父はしていたんです!


叔父も別に裕福ではなかったし、板金屋の仕事をずっとしていました


一緒になると分かったんですが、タクシーなどに乗ると絶対にお釣りは受け取らなかったんです


ぼくはそんな叔父がカッコいいと想い、そんな叔父の粋な心意気は受け継ぐことにして勝手にやっています!


お客様から頂いているtipもあるので、自分のと合わせ、旅先では少ない金額ではありますが、国内でも旅行などに行った時はtipを置いています。



ゆっくりして、ホテルをチェックアウト後に向かった先は、


行ってみたかったこちらのお店!


【ソルロンタン】の名店?




スマホにSIMカードを入れて使えるようにしていかなかったので、事前に調べて地図などを記憶して行っているので迷いながらなんとか辿り着きました 笑


途中、気になった路地裏などがあったので迷わない程度に散歩していると、床屋さんがあったり、




なんと!美容室も見つけました!


歴史のあるお店!





そして、お店の中に入ると、現地の方で賑わっていて席に通され、周りを見渡しても韓国語でしか書いてないので全くわからない…


すると、店員さんから『ソルロンタン?』と聞いてくださり、“YES please”


いざ実食です!


あっさりスープ


あまり知らなかったんですが、ソルロンタンという食べ物は自分で塩や胡椒などで味を整えながら自分好みに調整して食べるものなんですね


ここのキムチやカクテキも食べ放題で、何度もおかわりしちゃうほど美味しかったです!




腹ごしらえを終え、向かった先は……


こちら!


韓国の百貨店と言えば【LOTTE】



店内に入るとエレベーターが可愛いのが流石ですよね!





そして、そのあとは…


 Seoulの百貨店と言えば


【新世界】


こちらはもともとは三越だったそうですね!


なんとなく似ている気もしなくもない




今回のSeoul旅行では、


3つの代表的な百貨店を行きたかったので、コンプリートできて良かったです!


日本との違いなども実際に行ってみるとよくわかります


なんとなく、国力の差というか、経済的な差を感じられたような…


今では日本円のほうが韓国紙幣より弱いですしね…


20年前は、『安いから韓国行こう』だったのが、


今では、“安いから日本行こう”と、真逆のようになってしまっているのも時代の流れでもあり、


【安い日本】という代名詞のようになっているのも寂しく悲しい気もしてしまいます…


そんなことを考えながらの帰国となりました




やっぱり海外に行くと何かしらの刺激となるので、自分にとっては海外に行くことは大切だと改めて感じた旅


今回そう感じられたので、本当に行って良かったです!


次はどこに行こうかな…………