【椅子が1つだけの美容室】
・~・~・~・~・~・~・~・~・〜
最近の髪の毛に関する物は数多くあります!
しかし、
ほぼ全て無駄なもの!
そのことに気付いている方はどれくらいいらっしゃるでしょうか…?
髪の毛に対するものがたくさん陳列されているドラッグストア!
そのドラッグストアには5分の1位、髪に関するものが売っているように感じられるほど沢山のものがありますよね
シャンプーだけでも数多くあり、
コンディショナー、トリートメント、ヘアマスク、ヘアオイル、集中トリートメント…
寝癖直しウォーター、ヘアミスト、ヘアミルク、ヘアバーム、ヘアワックス、ヘアムース、ヘアジェル、ヘアジャム、最近はツヤを出すためのスタイリング剤まで…
それぞれの種類も1つや2つだけでなく、数え切れないほどの品数です!
選ぶ時はみなさん必ず悩んでいるはず!
そして、何気なく良さそうに感じて手に取り、買っているのではないでしょうか?
シャンプーの記事でも書きましたが、市販のもので髪の毛が良くなるものはほぼありません!
そもそも、
市販で売られているものは訳のわからないものが本当に多いんです!
例えば、
“ヘアマスク”
そもそも、ヘアマスクって何?って話!
トリートメントやコンディショナーなどと同じで何も変わりません!
“集中トリートメント”
集中して髪の毛がよくなるわけがありません 笑
濃密だとか書いてあると、良さそうに感じますが、好印象を持つ言葉で購買意欲を沸かせているに過ぎません!
“寝癖直しウォーター” “ヘアミスト”
水と同じでしょ!って話で、髪の毛に良さそうな成分を入れているようで実際大したものは入っていません!
そんなもの買わなくても、水をつければ寝癖は直ります。
こんな感じで、
様々な物を扱ってきた側から見たら、訳のわからないものが沢山売られているのが現状です!
市販のものでは髪の毛がよくなることはないから、そこまでの違いはありません!
せいぜいどれも『どんぐりの背比べ』
そして、本来無くてもいいようなものが市販では沢山売られています
そんなもの買わなくても、代用できるものなどがたくさんありますし、不必要なものばかり!
テレビのCM、雑誌やSNSなどでの広告、有名人やインフルエンサーが紹介している商品など
良いもののように宣伝され、話題になっているように装い、それを見た人は興味をそそられ購入してしまう…
もちろん、興味が湧いて使ってみたいのなら試すことは良いことだと思います
ただ、ほぼ良いものはないのが現実!
本当に良いものほど【あまり変わらず残り続けるもの】ってありますよね!
ずっと変わらず残り続けているものってたくさんあります
髪の毛に関するものですと、ドライヤーやカーラー、ホットカーラーなど、
ドライヤーも、最近は風量が強く、優しい風で乾かせるものがありますが、10年以上前から風が強く早く乾かせるものはありますし、
カーラーやホットカーラーも、30年以上前からありますが、形状などはほぼ変わらず存在し続けています!
まさに良いものほど君臨し続けている
新しいものだけが良いもののように感じますが、変わらず残り続けているものに目を向けて興味を持つことも大事なことではないでしょうか?
【変わらずあり続ける】ということも意外と難しいこと。
コテやアイロンを使う前に髪に付けるものなども本来は不必要なものです…