【椅子が1つだけの美容室】

・~・~・~・~・~・~・~・~・〜


YouTubeアップしました!良かったご覧ください








実は、


たまに【市場調査】しています!





ドラッグストアなどに行って、市販のシャンプーを片っ端から全て調べているんです



知らない方も多いですが、


シャンプーの容器の裏には、入っている成分が全て書いてあります


表記しなければいけない決まりがあるため、全てのものには明記されています


だから、市販のシャンプーの裏を見てみることでどんな成分が入っているのか確認することが出来ます!



最近の市販のシャンプーは特に名前を聞いたことのないようなものが多いですよね!


『どれが良いのか?』選ぶ人に対して撹乱させるためのように感じます


だって、売っているものは良いものを少量で十分ですよね?


それをわざわざたくさんのメーカーがいろいろなものを作るほうがおかしい話!


所詮、市販のシャンプーは安価なため、原価が決まってきます!


そして、


当たり前ですが、原価を超えるような物は作れない!


となると、良さそうな成分に似ているものや似せて作ることになったり、調合を薄くしたり、他のものを混ぜたりして原価以内に抑えて作るようになります



どんなものでも当たり前ですが、品質が良くなれば価格は上がります!


安価にしようとすれば、それだけのものしか使えないし、ある程度のものしか入れることは出来ません


だから、


【市販のシャンプーで髪の毛がよくなるわけはないんです】


髪の毛だけでなく、頭皮もよくなるわけがありません!


それなりのものを使い、それなりのもので配合して作ったものでよくなるわけがありませんよね



※市販のシャンプーで良いものを探そうとするだけ無駄なんです



良いものか悪いものかは、市販のシャンプーの裏を見ればすべてわかること!


最近のシャンプーの特徴は


ほぼ全てが “ベトベト系”


しっとりではなくベタつくものが入っているものがほとんどです!


ということは、


使い続ければ、髪の毛は重くなり、乾くのに時間がかかり、そのうち何日も洗っていないような髪の毛に見えるようになります


そんな髪の毛になってしまうということは、頭皮さえも同じような状態に……。


そして、もっと重大なのは、



ベタベタ系のシャンプーは、皮脂の分泌がある人が使えばよりベタつきます!


髪の毛が細い人はより細く見え、髪の毛が少ない人はより少なく見えてしまいます


そんなシャンプーは髪がベタついてくるので髪の毛がなかなか乾かず、ドライヤーの熱によって痛むことになります




挙げ句の果てには、傷んでいくので髪の毛が引っかかるようになる


二重、三重のトラブルを抱えることになってしまうんです。




そんな市場調査をしていて気付いたんですが、


以前からあるシャンプーは、入れている成分を変えて作っていることがわかりました!


最初から入れている成分が変わらずあるのではなく、度々変えているんですね


ちょっと意外だったのでびっくりしましたが、考えてみたら市販のシャンプーの特徴でもあります!


みなさんは気付かないと思いますが、市販のシャンプーってリューアルする頻度が激しいんですよね


逆に美容室で扱っているシャンプーは、何年もほぼあまり変わりません


良いものだからこそ、あまり変える必要がないってこと!


市販のシャンプーはどんどん変えて、CMを使って購買意欲を沸かせて、使ってみたい衝動にさせる




成分は変えているから新しく変わったものを使った人は前よりよくなったように思う


でも、


原価を超えたものは作れないから新しくなったとしてもそれなりのもの!


だから仕上がりや感じが違う気がするのは最初だけとなる


上手く出来てますよね


ほとんどの人は、


“買わされているわけ”です!




ヘアオイルやヘアマスク、髪の毛に関するもの全て、


良いもののように感じている人は多いですが、本来全て要らないもの!


そこまでよくないものだからこそ、髪には不要なんです


みなさんは『使ってみたい』と思わされて買わされているだけ!


※実際美容室で売られているものよりも、髪の毛に関するものは市販で売られているものの方が圧倒的に多く売られている




美容室で扱っているような良いシャンプー、良いトリートメントを毎日使えば髪の毛、頭皮が悪くなることはありませんし、


何より、美容室で髪の毛を良くするように出来ていればあまり髪の毛が悪くなることはないんです!


そもそも、美容室でカラーやパーマ、縮毛矯正をするのだから美容室で用意されているシャンプーなどを使わないということがおかしいことです


市販のもので良くなるなら“美容室で扱っているシャンプーはなぜ存在するのか?”ってことですよね。。。