【椅子が1つだけの美容室】
・~・~・~・~・~・~・~・~・〜
いつもお世話になっているお客様のご実家でお寿司を頂きました
.
定期的に伺っていますが、本当に美味しいんです!
特にマグロが絶品で、いつも良質なマグロだと食べてすぐにわかります
以前にお聞きしたことがあったんですが、生のマグロを仕入れているそうです。
他にも貝類や、エビ、光物もとても美味しく、いつもみなさんつい笑顔になってしまうほど!
.
ですが、今月で閉店されるということを知りました……。
.
改めて教えて頂いたのは、お客様のお父さんが独立してお寿司屋を始められたのは24歳の時ということ!
24歳で独立するって凄くないですか?
24歳で独立ということは、もっと前から修行されていたということだし、
それだけの若さで覚悟を決めるということもなかなか出来ないことだと思います。
それに、“50年続ける”ということも出来ない人のほうが多いはずです!
.
独立している方はわかるかと思いますが、続けることのほうが難しいことですよね…
独立するのは簡単で誰でも出来ること!
資金があって気持ちさえあれば難しいことではない!
.
ですが、やり続けられるということはお客様が来続けて頂けなければ成立しません!
生計を立てられる商売をやり続けなければやり続けることは困難となります
.
しかも、ご家族を支えなければいけないなら尚更です
それに、やり続けるということは、お店を休むことのないようにする必要があります!
そのためには、
自分が健康でいなければいけない!
『体調が悪いから』と店をたまにでも休んでいたらお店への信用は失われ、
元気がない大将では、どんなに美味しくても、味気ないし、お客様も気分がよくない!
それに味を落とす事は絶対にできません!
常連のお客様ほど感じることだと思いますが、『こんなもんでいいや』と、そこまでよくないものを仕入れたり、『安いから今回はこれでいい』と仕入れたりすれば常連のお客様ほど気付くもの!
味が少しでも悪くなることでも、お客様からの信用は無くなります
自分自身感じていますが、自分に甘い人には到底出来ることではなく、務まることでもないと思います!
だからこそ、お客様のお父さんの偉大さを感じました。
.
お客様のお父さんが24歳から独立して50年やり続けたとお聞きした時は、
本当に驚き、心底尊敬の想いでいっぱいになりました
.
いつも美味しく頂いてたので、もう食べられないのは残念ですが、
お父さんの“店を閉める”というご決断も相当な決心であったと思います……
長い間、本当にお疲れ様でした。
今までありがとうございます。。。
始めるのは誰でも出来ることですが、潰さざるをえないことはあっても、
自らの辞め時というのは、より難しいことのように感じます。
自分自身深く考えてしまいますね……。





